2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
いつまでも若々しくキレイでありたい✨をモットーに、、美肌レシピを綴ってます。 乾燥肌が気になる時におすすめな【にんじんとわかめの胡桃味噌和え】をご紹介です。 ファンデーションを塗っても乾燥肌はカバーしづらくて、鏡を見るたびに…憂鬱。 年齢を重ね…
ChatGPTが優秀すぎて、手放せません。 最近、胃薬をもらいに近所の内科に行ったら医者にひっどいことを言われ。 ストレス胃炎で受診したのに、ストレス受けて帰ってくる私… AIの方が優秀だと思ってしまいました。 正直者なんです、私。 読んでいるメルマガで…
いつまでも若々しくキレイでありたい✨をモットーに、、美肌レシピを綴ってます。 毛穴が気になる時におすすめな【玉ねぎとあさりのカレーマリネ】をご紹介です。 ブツブツ苺鼻、毛穴の黒ずみ…鏡を見てため息をつきたくなる悩みを手放したい。 ツルツル毛穴が…
いつまでも若々しくキレイでありたい✨をモットーに 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 1年間、株式会社東光 suipa店様のモニターブロガーをさせていただいてます✨ キレイで使いやすいBOXを頂いたので、それに合わせて【シナモンティー…
いつまでも若々しくキレイでありたい✨をモットーに、、美肌レシピを綴ってます。 お通じが気になる時におすすめな【もち麦とキャベツとわかめの塩麹和え】をご紹介です。 毎日お通じがない、お腹が張る…そんな状況って結構辛いですよね。 便通に悩む方は結構…
スイーツ=我慢はもうおしまい♪【シナモンティーオートミールクッキー】をご紹介です。
【抹茶いもようかん】をご紹介です。 市販のようかんって甘すぎて…血糖値が気になる!!! なんてときにさつまいも×寒天で食物繊維を補いながら、甘さ控えめな手作りようかんを。 我慢~!なんて思うと余計に食べたくなってしまうので、我慢しなくても安心し…
いつまでも若々しくキレイでありたい✨をモットーに、、美肌レシピを綴ってます。 【まいたけとキャベツの塩麹干しえび和え】をご紹介です。 食事量は抑えたくないけど、カロリーをおさえたい! なんて時にぴったりなキノコ料理。 食事制限をしようと思うと、…
いつまでも若々しくキレイでありたい✨をモットーに、美肌レシピを綴ってます。 エイジングケアに【チンゲン菜と納豆のにんにく塩麹和え】をご紹介です。 老化を防ぐために野菜を食べたほうがいい… わかっていても難しい… そう思っている方は意外に多いんです…
いつまでも若々しくキレイでありたい✨をモットーに、栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 フーディストノート様にて、【春キャベツのツナのカレーチーズサラダ】のレシピを掲載していただきました。 感動でいっぱいです✨✨ ラ…
【アボカドとゆで卵のマスタードサラダ】をご紹介です。 美容食材アボカド×栄養満点ゆでたまごのダブルコンビサラダ。 アボカドで脂質を多くとる分、ノンオイルで余計なカロリーは増やしません✨
最近感じること。 子育ては忍耐力の試練。 小もうすぐ小学校5年生の息子、プチ反抗期が始まり、私の言うことなんて聞いてません。 そんなことはは分かっているので、愛用Chat GPT に質問。 「息子がやることもやらず、ゲームとテレビばっかり。どうしたらい…
【ミックスきのこなめたけ】をご紹介です。 低カロロリーなきのこを複数使って、栄養のバラエティーをUP♪ 忙しい朝やおひとりランチにぴったりな、ごはんによく合う一品です。
いつまでも若々しくキレイでありたい✨をモットーに、栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 フーディストノート様にて、【りんごと甘酒のジンジャーゼリー】のレシピを掲載していただきました。 感動でいっぱいです✨✨ ランキン…
【ブロッコリーとモッツアレラチーズの卵黄味噌和え】をご紹介です。 卵黄で濃厚で栄養がの高いソースと混ぜて食べるレシピ。 モッツアレラチーズにもぴったりです。
いつまでも若々しくキレイでありたい✨をモットーに 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 1年間、株式会社東光 suipa店様のモニターブロガーをさせていただいてます✨ キレイで使いやすいBOXを頂いたので、それに合わせて【スペキュロス風…
【キャベツとにんじんの塩麹胡麻和え】をご紹介です。 内面からキレイになるにはやっぱり野菜料理を食べ続けないとキレイを保てないわけです。 ということで、火を使わず、切って、和えるだけ。 3ステップのとっても簡単レシピを作りました。
【スペキュロス風ソフトオーツクッキー】をご紹介です。 ベルギーのお菓子スペキュロス。 おいしいんだけど、お砂糖も油もたっぷりで… 罪悪感を感じてしまう。 ということで、ノンオイル&オートミールで代用してスパイスたっぷりソフトクッキーに。
【ブロッコリーとささみの味噌キムチ和え】をご紹介です。 年齢を重ねると代謝が落ちて、体型維持するために、食事量減らしちゃいません? 私も以前、食事量を減らしてたんぱく質不足からの肌トラブル… わかっていながらもやってしまいました。 それを回避す…
【ジンジャー抹茶みるく】をご紹介です。 抹茶のカテキンは細胞から美しくなるために、飲み物でもアプローチ✨
【ゆで卵とマスタードのポテトサラダ】をご紹介です。 マヨネーズを使わないのに超おいしい✨ しかも質の悪いあぶらもカロリーもカット! 粒マスタードを使った大人のポテサラです。
【キャベツの梅肉和え】をご紹介です。 梅干しでクエン酸や抗酸化物質を補うビューティーレシピ。 梅干しの塩気を味付けにすることで塩分過剰を防ぎつつ、美と健康効果を補えます✨
【苺ラッシー】をご紹介です。 苺といえば、美肌に欠かせないビタミンCの宝庫。 手間とコストを抑えて冷凍いちごで作りました。 お肌にも腸内環境にもいいビューティーレシピです♪
【ブロッコリーとえびの卵黄味噌和え】をご紹介です。 卵黄と味噌のソースで濃厚で栄養価を高めたソースが決め手。 栄養も抗酸化物質もしっかり摂れるビューティーレシピです✨
【白菜とわかめの黒酢和え】をご紹介です。 黒酢でさっぱり食べられる、黒酢和え。 和えるだけの簡単レシピなので、あと一品ほしい時におすすめです。
【ミニトマトとゆで卵のマスタードサラダ】をご紹介です。 年齢を重ねたら、いかに抗酸化物質を上手にたくさん摂るか、これが結構大切。 トマト、卵、マスタードのトリプル食材で抗酸化物質が摂れるビューティーレシピです。
【ブルーベリーみるくプリン】をご紹介です。 ポリフェノールの宝庫ブルーベリー✨ 細胞レベルで美しさを保つために欠かせない栄養素のポリーフェノールを補えるのが魅力のレシピです。
【ネギ入りなめたけ】をご紹介です。 市販のなめたけは、結構甘いし、グツグツに立てるのがちょっと…と思うので、大好きな味噌味で✨ ネギを加えて栄養をちょい足しして、彩りも高めました。
【キャベツとひじきの黒酢和え】をご紹介です。 さっぱり食べられる黒酢和え。 酢は、強い毒性のある老化の源AGE対策にぴったりな食材なの。 最近ちょっと値段が落ち着いてきたキャベツに、乾物ひじきでて手軽に作れる一品。よく噛んで食べるシャキシャキ食…
【ミックスベリーラッシー】をご紹介です。 美肌に欠かせないポリフェノールを多く含むベリー類を使ったビューティーラッシー。 全てを混ぜてブレンダーで攪拌するだけなので、時間がない朝、栄養を手軽に補いたい、そんな時におすすめです。