Bihada Dish

-10歳肌を手に入れた、管理栄養士FuMiのお肌にうれしいレシピを綴るブログ

ME

今週のお題「あまい」は大好きなチョコレートとのお付き合い

今週のお題「あまい」についてです。 スイーツ、大好きです♡ お肌のためには、ほぼ砂糖ゼロがいいんです。 数年前、ほぼ砂糖なしの生活をしていて起こったこと。 それは、暮らしづらい… 子どものライフスタイルと共存できない… ということで、食スタイルを緩…

今週のお題「今だから話せること」は幼い頃の習い事

特別お題「今だから話せること」についてです。 親の期待に応えなきゃと、幼い頃は我慢ばっかりしてました。 今はその真逆で、自分に正直に生きてます。 が、幼い頃はこうしなきゃいけないという固定観念の塊人間でした。 その頃のカミングアウト、してみま…

今週のお題「とらわれていた”しなきゃ”」。固定観念が減ったら私らしく過ごせる

今週のお題と「とらわれていた”しなきゃ”」についてです。 いっぱいある固定観念。 そのうちの1つが、『ママ友づくり』。 頑張らなくたっていいものもあることを学んだ経験を綴ってみます。 ランキング参加中読書 今週のお題「とらわれていた”しなきゃ”」 今…

【レシピ掲載15】フーディストノート様にて『キャベツの塩麹とろろ昆布和え』を載せて頂きました。

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 フーディストノート様にて、【キャベツの塩麹とろろ昆布和え】のレシピを掲載していただきました。 心から感謝いたしま…

今週のお題「ゆっくり見たい映画」は親子の絆を実感した映画。

今週のお題はスロットをまわしました。 「ゆっくり見たい映画」について書いてみます。 というよりもゆっくり見た、過去形。 最近おすすめされて観た映画についてです。 家族で号泣。 連続4日くらい見返しました。 U-NEXTで2回購入したという、ちょっと変わ…

今週のお題「行きたい国・行った国」は、人生設計と努力が必要だよねってお話。

今週のお題「行きたい国・行った国」についてです。 20歳から育児をしているので、海外行ったことないんです。 でも、ずっと海外は憧れ。 そんな私の行きたい国について綴ってみます。 今週のお題「行きたい国・行った国」 今週の感謝「今日は娘のB.D.」 EVE…

今週のお題「手づくり」。何事も手作りが大好きな過去のお話

今週のお題「手づくり」についてです。 手作り大好きです。 創造することが大好き。 お料理に関わらず、色々です。 ということで、過去の「手作り」を綴ってみます。 今週のお題「手づくり」 今週の感謝「瞑想」 今週の読書「運の方程式」 今週のお題「手づ…

今週のお題「かける」は、マメじゃない私が思い出したようにかけた電話。

今週のお題「かける」についてです。 はてなさん、すっごく難しいことを…。 脳の体操になります。 ということで、私の「かける」は電話。 今週のお題「かける」 今週の感謝「息子の学校の宿題」 今週の読書「缶詰ひとつで養生ごはん」 今週のお題「かける」 …

今週のお題「マメ」は、マメに見えて実はマメじゃない私の経験

今週のお題「マメ」についてです。 マメな人間ではありません。 コツコツ頑張っていることはあるけど、マメという意味ではないと激しく自覚してる。 細かいことは苦手だし、私は結構大雑把。 それは私のお料理にも表れているな~と思います。 自分の事は自分…

【レシピ掲載14】フーディストノート様にて『じゃがいもの塩麹おかかサラダ』を載せて頂きました。

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 フーディストノート様にて、【じゃがいもの塩麹おかかサラダ】のレシピを掲載していただきました。 心から感謝いたしま…

今週のお題「試験の思い出」は、もちろん管理栄養士の国家試験

今週のお題「試験の思い出」についてです。 試験と言えば直近は、娘の高校受験がありました。 でも、私の一番の思い出は管理栄養士の国家試験。 今は8歳の息子が1歳の時に受けたので、もう7年… 懐かしすぎる。 ということで、管理栄養士の国家試験の勉強につ…

【レシピ掲載13】フーディストノート様にて『白菜と林檎のジンジャーサラダ』を載せて頂きました。

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 フーディストノート様にて、【白菜と林檎のジンジャーサラダ】のレシピを掲載していただきました。 心から感謝いたしま…

今週のお題「あったかくなったら」。寒さが苦手すぎるので、早く春になってほしい。

今週のお題「あったかくなったら」についてです。 寒いの、すごく苦手。 寒いからって着こむと動きにくくて、仕事や家事、勉強がはかどらない… 悪循環です。 ということで、あったかくなるのが、待ち遠しくてたまらない私。 あったかくなったら、やることも…

【レシピ掲載12】フーディストノート様にて『りんごとケールのスムージー』を載せて頂きました。

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 フーディストノート様にて、【りんごとケールのスムージー】のレシピを掲載していただきました。 心から感謝いたします…

今週のお題「初夢」について家族で話した会話。

今週のお題「初夢」についてです。 丁度、元旦に子ども達と「初夢」について語っていたので、それについて綴ってみたいと思います。 今週のお題「初夢」 今週の感謝 今週の読書「記録の力」 今週のお題「初夢」 「初夢」見てません。 夢について覚えているこ…

【レシピ掲載11】スグレピ様にて『オートミールの卵粥』を載せて頂きました。

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 スグレピ様にて、【オートミールの卵粥】のレシピを掲載していただきました。 心から感謝いたします!!! いつもクリ…

【発酵LOVE】『発酵白あん』の腸活&美肌レシピ

【発酵白あん】を作りました。 罪悪感ゼロのスイーツなんて難しいと思うけど、甘さ控えめな発酵あんこならまだよし♡ 発酵好きに贈る、発酵あんこです。

特別お題「わたしの2023年にやりたいこと②」幸福度をあげること。

特別お題「わたしの2023年にやりたいこと②」についてです。 前回は、体脂肪を減らすことだと綴りました。 その後、息子が毎日私のスマホアプリ、あすけんに体重と体脂肪を記録してくれていて、体脂肪が増えたか減ったかをチェックしてくれます。 お酒を飲も…

今週のお題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」専門性を活かして望みを叶える

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 10、11、12月は例年にない仕事の忙しさでした。 フリーランスなので、非常にありがたいことです。 が、ずっと体脂肪率が22%だったのに、 ・睡眠不足で食欲コントロールのホルモンが乱れたであろう影響で…

今週のお題「ビフォーアフター」は、このブログと考え方。

今週のお題「ビフォーアフター」についてです。 これ、すごく難しい。 だって、1年前の自分をあまり覚えてない。 自分とはなんぞや、私の価値観とはなんぞやというのを、数年追及しているので、今年というくくりがないんです。 ということで、ブログやらグー…

【レシピ掲載10】フーディストノート様にて『さつまいもの味噌ポタージュ』を載せて頂きました。

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 フーディストノート様にて、【さつまいもの味噌ポタージュ 】のレシピを掲載していただきました。 心から感謝いたしま…

今週のお題「日記の書き方」。日記は自分を向上させる手段の1つ

今週のお題「日記の書き方」についてです。 読書好き、知識欲が旺盛で、料理=創造することが楽しくて、そんなことばかり気を取られ、LINEの返事が遅い…相当遅い私。 仕事は秒で返すのに、プライベートになると…… LINEの返事が遅くても、それがFuMiだもんね…

【レシピ掲載9】レシピ様にて今日のイチオシに『蒸しにんじんのハニーマスタード』を載せて頂きました。

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 フーディストノート様にて、【蒸しにんじんのハニーマスタード】のレシピを掲載していただきました。 心から感謝いたし…

【レシピ掲載8】フーディストノート様にて『にんじんのクリチマスタードサラダ』を載せて頂きました。

フーディストノート様にて、【にんじんのクリチマスタードサラダ】のレシピを掲載していただきました。 β-カロテンが豊富なにんじんと、1日1個で医者いらずと有名なりんごを使い、抗酸化作用のあるマスタードでピリッとさを加えたシャキシャキサラダです。

今週のお題「買ってよかった2022」は私の心を満たすモノ。

今週のお題「買ってよかった2022」についてです。 モノよりも体験にお金を払いたいタイプです。 ブランドバッグを買うくらいなら、旅行したい。 物欲があまりありません。 掃除や片付けが得意じゃないので、掃除や片付けを増やすモノは買わないようにしてま…

今週のお題「人生変わった瞬間」、25歳の時に出会った本からの学び。

今週のお題「人生変わった瞬間」についてです。 様々なタイミングで変わった瞬間があると思うのですが、私の場合は本。 若い頃、2回り以上年の離れた上司に勧められて読んだ本。 本から学んだことについて綴ってみます。 今週のお題「人生変わった瞬間」 今…

今週のお題「防寒」。おしゃれは足元からだけど、防寒は首から!というお話

今週のお題「防寒」についてです。 暑さよりも寒さが苦手。 食べ物は世界で1番りんごが好きだから、りんごが旬の冬は大好きだけど、寒いのはすっごく苦手。 そんな私の防寒、外せないのは”首”です。 今週のお題「防寒」。 今週の感謝 今週の読書 今週のお題…

今週のお題「わたし○○部でした」普通じゃないバスケ部でした。

今週のお題「わたし○○部でした」についてです。 小学生、中学生は超強豪バスケット界の住人でした。 真夏の体育館で、シュートを1000本決めないと、昼食を食べれないような、ちょっととは言えないほど異世界だったので、それについて少し綴ってみたいと思い…

【レシピ掲載7】フーディストノート様にて『ピーマンと味噌卵のチーズ焼き』を載せて頂きました。

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 フーディストノート様にて、【ピーマンと味噌卵のチーズ焼き】のレシピを掲載していただきました。 心から感謝いたしま…

今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」は損した自分を考え、自然を感じる。

今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」についてです。 好奇心旺盛すぎて、常に、あれこれやりたいことだらけの私。 仕事もいっぱいしたいし(経験積みたい) お料理もしたいし(創造を楽しみたい) 読書もしたい(知識を増やしたい) もっともっと自分を探求…