美肌Dish

-10歳肌を手に入れた、管理栄養士FuMiのお肌にうれしいレシピを綴るブログ

全粒粉

【美肌SWEETS】『オレンジとチョコの全粒粉カップケーキ』の美肌スイーツレシピ

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、わがままをかなえる【オレンジとチョコの全粒粉カップケーキ】のレシピをご…

【全粒粉100%】『ハートのシナモンチョコパン』の美肌おやつレシピ

おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、わがままをかなえる【ハートのはシナモンチョコパン】のレシピをご紹介です。 お肌喜ぶスイーツのポイントは、食物繊維やビタミン、ミネラルを補給すること。 ◆全粒粉で食物繊維とビタミン、ミネラルUP ◆…

【バレンタインに】甘さ控えめ『メープルココアクラッカー』美肌レシピ

バレンタインと言えばチョコ。そして、ココアも仲間入り。 イベントスイーツだって、お肌にも健康にもいいものがいい!という、欲張りな願いを叶える【メープルココアクラッカー】レシピをご紹介です。 ポリーフェノールと食物繊維が豊富なココアパウダーを…

【バレンタインスイーツ】全粒粉100%『シナモンチョコプレッツェル』美肌レシピ

バレンタインと言えばチョコレート。 イベントスイーツだって、お肌にも健康にもいいものがいい!という、欲張りな願いを叶える【シナモンチョコプレッツェル】レシピをご紹介です。 微粒全粒粉で作るプレッツェル。高温調理はAGEが…ということで、対策にシ…

【全粒粉で栄養価UP】『カルダモンペッパープレッツェル』美肌レシピ

お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえる【カルダモンペッパープレッツェル】レシピです。 食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富な全粒粉を5割使った、プレッツェルです。 焼き菓子はAGEが…ということで、抗AGE食材のカルダモンとブラ…

【全粒粉で栄養価UP】『ネギの肉巻き串の蒸し焼き』美肌レシピ・日清全粒粉で!

今回は”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を使った『ネギの肉巻き串の蒸し焼き』をご紹介です。 血行促進食材のネギとにんにくを使ったお肉レシピ。 ネギの白い部分を使った、トロットロのネギが魅力です。

【全粒粉で栄養価UP】『全粒粉のノンオイルクレープ生地』美肌レシピ・日清全粒粉で!

今回は”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を使った『全粒粉のノンオイルクレープ生地』をご紹介です。 パン用の全粒粉を使うので、もっちもりのクレープ生地に仕上がりました。 スイーツ系、お食事系、どんなクレープにも変身可能です。

【全粒粉で栄養価UP】『胡麻チーズプレッツェル』美肌レシピ・日清全粒粉で!

今回は”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を使った『胡麻チーズプレッツェル』をご紹介です。 胡麻と粉チーズでカルシウムを強化したスティックプレッツェル。 カルシウムは不足しやすいので、どんな方にもおすすめです。

【全粒粉で栄養価UP】『豚肉の治部煮風』美肌レシピ・日清全粒粉で!

今回は”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を使った『豚肉の治部煮風』をご紹介です。 郷土料理の治部煮。 本来はカモ肉を使うのですが、手軽に豚薄切り肉を使いました。 薄切り肉は火が通りやすくて、簡単に作れます。 小麦粉をまぶしてじっくり火を通すので…

【全粒粉で栄養価UP】『まんまるみるくパン』美肌レシピ・日清全粒粉で!

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 フーディストパーク様と日清製粉グループ様のコラボ広告企画に参加しています。 ”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を、モニタープ…

【全粒粉で栄養価UP】『クミンプレッツェル』美肌レシピ・日清全粒粉で!

今回は”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を使った『クミンプレッツェル』をご紹介です。 プレッツェルのこの形が可愛くって大好き。 大好きなプレッツェルを、抗酸化作用のあるクミンパウダーを練りこんで焼き上げました。 ブラックペッパーを振って、AGE対…

【全粒粉で栄養価UP】『はちみつゴジベリー蒸しパン』美肌レシピ・日清全粒粉で!

今回は”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を使った『はちみつゴジベリー蒸しパン』をご紹介です。 美容のためにはちみつでほんのりした甘さで、甘さ控えめに。 抗酸化作用のあるゴジベリーを彩りにした、美肌蒸しパンです。

【全粒粉で栄養価UP】『カレーチーズクラッカー』美肌レシピ・日清全粒粉を使って

今回は”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を使った『柚子味噌クラッカー』をご紹介です。 日清全粒粉の魅力である香ばしさを前面に押し出した、ほんのり甘い味噌クラッカー。 癖になる味です。 チーズをのせてカルシウムおやつに。 お出かけの時の手作りおや…

【全粒粉で栄養価UP】ハマる♪『柚子味噌クラッカー』美肌レシピ・日清全粒粉を使って

今回は”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を使った『柚子味噌クラッカー』をご紹介です。 日清全粒粉の魅力である香ばしさを前面に押し出した、ほんのり甘い味噌クラッカー。 癖になる味です。 チーズをのせてカルシウムおやつに。 お出かけの時の手作りおや…

【全粒粉で栄養価UP】『チーズペッパーグリッシーニ』美肌レシピ・日清全粒粉で!

今回は”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を使った『チーズペッパーグリッシーニ』をご紹介です。 日清全粒粉は、小麦粉特有の甘みや香ばしさがあります。 手軽に作れるグリッシーニに、チーズとブラックペッパーをプラスし、コクとピリッとさせました。

【全粒粉で栄養価UP】『全粒粉のプチチョコフランス』美肌レシピ・日清全粒粉で!

今回は”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を使った『プチチョコフランス』をご紹介です。 全粒粉が健康効果が高いことは、皆さまご存じの通りです。 多くの方に不足している食物繊維が豊富で、様々な国で全粒穀物が推奨されています。 そんな全粒粉を5割使っ…

【全粒粉で栄養価UP】『全粒粉の胡麻プチパン』美肌レシピ・日清全粒粉で!

今回は”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を使った『全粒粉の胡麻プチパン』をご紹介です。 全粒粉が健康効果が高いことは、皆さまご存じの通りです。 多くの方に不足している食物繊維が豊富で、様々な国で全粒穀物が推奨されています。 そんな全粒粉を使った…

【全粒粉で栄養価UP】『シナモン紅茶蒸しパン』美肌レシピ・日清全粒粉で!

今回は”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を使った『シナモン紅茶蒸しパン』をご紹介です。 美容のために甘さ控えめに。 紅茶とシナモンで抗酸化物質をプラスし、全粒粉を5割にして不足しやすい食物繊維を補った、美肌蒸しパンです♪

【全粒粉で栄養価UP】名古屋名物『全粒粉の鬼まんじゅう』美肌レシピ・日清全粒粉で!

この鬼まんじゅうのレシピは我が家の定番。 全粒粉5割で作ってます。 鬼饅頭は糖質だらけですが、全粒粉には糖質のエネルギー代謝に関わるビタミンB1が豊富なのがうれしい♪ 全粒粉、さつまいもで全粒粉でビタミンやミネラル、食物繊維を補い、サツマイモを皮…

【BOOK菜菜スイーツより】『キャベツとクミンのソフトビスケット』を作ったお話

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 20代の頃、憧れの存在だったカノウユミコさんのレシピ本より【キャベツとクミンのソフトビスケット】を作りました。 若…

カルシウム強化『たっぷり胡麻とチーズのプチソフトフランス』【えがお溢れる手作りパンレシピ】

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌&腸活レシピを綴ってます。 大好きなパンだって、おいしくって栄養があるものを手作りしたい、という願いを込めて、手作りパンを作ってます。 ◆手軽に…

『レーズンとチーズの全粒粉プチパン』【笑顔あふれる手作りパンレシピ】

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌&腸活レシピを綴ってます。 大好きなパンだって、おいしくって栄養があるものを手作りしたい、という願いを込めて、手作りパンを作ってます。 ◆手軽に…

『全粒粉のソフトフランス』とパンプティングレシピ【夏バテ予防にはビタミンB①】

今回は暑い日々を乗り越えるための夏バテ予防、ビタミンB1です。 今回は『全粒粉』です。 ビタミンB1は、炭水化物(糖質)の代謝に関わっているビタミン。 私たちの身体がエネルギーは糖質で、脳の主なエネルギーは糖質であるブドウ糖。 そのため、 エネルギ…

【パンレシピ3種】香りに癒される♡『プルーンと林檎のピーナッツパン』

ピーナッツバターが大好きで、ピーナッツパンをよく焼きます。 昨日、ちょうどピーナッツバターのお店の近くにを通ったので、愛用のピーナッツバターを2つ買ってきました。 先日、息子がプルーンを食べながら、 「ママ、これでパン作ってほしい!」 とリクエ…

【手作りパンレシピ】チーズをinしたパン生地で作る全粒粉プチパン3種

年末年始の朝食用に、チーズをたっぷり練りこんだパンを焼きました。 チーズをたっぷり練りこんだパン生地はそのままでも美味しい♪ そして、一緒に練りこむものを変えると、味が変わって更に美味しくなります。 今回はチーズ入りのパン生地を基本に、3種のパ…

【手作りパン】食物繊維が豊富♡『ココアのプチパン』とアレンジ3種

全粒粉とココアパウダーを使ったパンを作りました。 ココアは美容によい食材なのですが、ご存知ですか? ココアは食物繊維が豊富で、強い抗酸化力を持つポリフェノールを含む、美容にオススメ食材なんです。 そんなココアを使用し、プチパンを作ってみました…

美容レシピ♡手作り全粒粉パンで【おかず系サンドイッチ5種】

たま~に、我が家では手作りパンでパンパーティーをしています。 胡麻プチパン、プチバケット、ミニ食パンに続き、久しぶりにパンパーティーをしました。 おうちサンドイッチのいいところは、バリエーションが自在なこと。 好きな材料でパンを楽しみたい! …

【おかず系トースト】アレンジレシピ5種♡手作りミニ食パンdeパーティー

1~2週間に1回くらい、我が家ではパンパーティーをしています。 前回の胡麻プチパン、前々回のプチバケットに続き、今回は全粒粉ミニ食パンを焼き、5種のおかず系トーストを作りました。 意外な組み合わせでどうかな~と思いつつも、食べてみたら超好評。 ト…

手作り全粒粉の胡麻プチパンを5種にアレンジしてのディナー満喫

昨日、胡麻パンとりんごのコンポートを作りました。 突如、胡麻パンをアレンジして楽しいディナーをしよう!と思いつきました。 ということで、今日は胡麻パンディナー。 手作りパンを5種類のサンドにアレンジしたので紹介します! 全粒粉の胡麻プチパン パ…

手作り全粒粉パンのバリエーション&全粒粉パンがオススメな理由

最近、以前趣味だったパン作り愛が過熱中。パン作りの際には、必ず全粒粉を加えています。 精製されていない穀類が身体によいのはご存知かと思いますが、どのくらい栄養が豊富なのか知っていますか? パンを選ぶならどんなパンが健康にいいの?というふうに…