ナッツ
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえる【タラじゃがチーズ】レシピです。 潤いのある肌のためには、お肌の源であるたんぱく質をきちんと摂ることはマスト。 タラは高たんぱくな食材。低脂質なのでカロリーコントロールにもぴったり…
おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、わがままをかなえる【アプリコット酒粕ココアボール】のレシピをご紹介です。 お肌喜ぶスイーツのポイントは、食物繊維やビタミン、ミネラルを補給すること。 食物繊維源となる酒粕、ココアパウダー、ナ…
バレンタインと言えばチョコレート。 イベントスイーツだって、お肌にも健康にもいいものがいい!という、欲張りな願いを叶える【チョコとピスタチオのソフトフランス】レシピをご紹介です。 バレンタインらしく、ハート型にしてみました。 ちょっと手間はか…
バレンタインと言えばチョコレート。 イベントスイーツだって、お肌にも健康にもいいものがいい!という、欲張りな願いを叶える【シナモンチーズチョコサラミ】レシピをご紹介です。 ハイカカオチョコ、ピスタチオ、くるみ、ゴジベリー、シナモンで抗酸化物…
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえる【赤ぶどうジュースのプチカンパーニュ】レシピです。 赤ぶどうジュースを使って作るプチカンパーニュ。 赤いパン生地に、ピスタチオ合わせて色鮮やかに仕上げました。 クリスマスっぽい色が食…
お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 レシピブログ様のFOODIST5期生就任を機に、他の方々のレシピを作ってみたい! そんなふうに思い、【酒粕レーズンディッ…
くすみ肌改善のためには、血管を広げて血行を改善してくれるビタミンEをきちんと摂ることができるとよいです。 かぼちゃはビタミンEを多く含む食材。 アーモンドもビタミンEを多く含む食材なので、血行改善をさらに強化したい場合は、ミックスナッツをすべて…
ビタミンCを多く含む野菜の1つであるキャベツに、イタリアン食材オリーブとアーモンドを使いました。アーモンドは抗酸化ビタミンであるビタミンEが豊富に含まれているのがうれしいところ。お肌が喜ぶ美肌サラダです。
お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 フーディストパーク様とサントリー様のモニターコラボ広告企画に参加しています。 タヴェルネッロ オルガニコをモニタープレゼン…
お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 レシピブログ様のFOODIST5期生就任を機に、他の方々のレシピを作ってみたい! そんなふうに思い、【甘酒トリュフチョコ…
お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りさんの願いをかなえる【ミックスナッツのクミンポテトサラダ】レシピです。 じゃが…
お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。 レシピブログ様のFOODIST就任を機に、他の方々のレシピを作ってみたい! そんなふうに思い𝚖𝚎𝚜𝚑𝚒太郎さんの【オートミー…
お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 キリンビール様とレシピブログ様のモニターコラボ広告企画に参加させていただいてます。 ありがとうございます! 『ミックスナッ…
お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 レシピブログ様より、宮崎県産の野菜セットのモニタープレゼントを頂きました。 新鮮な野菜に心が躍ります♪ ありがとうございます…
お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌&腸活レシピを綴ってます。 あつ~い夏が到来です。 おなかまわりを引き締めたい! だけど、お肌がカッサカサになるのは嫌! というのは、キレイでいた…
今週は、肌ケアの基本抗酸化がテーマ。 冬が旬の『チンゲン菜』×ナッツのレシピ③です。 ◆お肌の老化を阻止したい ◆10年後のお肌に自信が持ちたい ◆アンチエイジングに力を入れたい ◆肌トラブルが続いている そんな方におすすめなレシピです。 チンゲン菜はβ-…
今週は、肌ケアの基本抗酸化がテーマ。 冬が旬の『チンゲン菜』×ナッツのレシピ②です。 ◆お肌の老化を阻止したい ◆10年後のお肌に自信が持ちたい ◆アンチエイジングに力を入れたい ◆肌トラブルが続いている そんな方におすすめなレシピです。 チンゲン菜はβ-…
今週は、シミ・しわ対策レシピ。 ビタミンEが豊富なかぼちゃシリーズ➁です。 ◆シミ・シワが気になる ◆キレイな肌を保ちたい ◆キレイに年齢を重ねたい そんな方におすすめなレシピです。 年齢を重ねることで、色々な経験や知識が増え、素敵な日々を送ることが…
ペクチンを含むりんごで腸活シリーズ④です。 今回は『サラダ』です。 りんごの季節はこれから。 サンつがるが出てきて、りんご好きの私はワクワクしてます! りんごは、整腸作用のある水溶性食物繊維、ペクチンを含む腸活食材です。 腸内環境を整えたい 食物…
今週のダイエットランチです。 私が高校生の時は、欲望のままに美味しいもの、好きなものを食べてぽっちゃりしていました。 現在はいつでまでもキレイでいたいので、アンチエイジングに励み中♡ キレイを保つには、細胞を作る栄養をきちんと摂ることが大切で…
暑すぎるので、先週の全粒粉パン、えのきのチキンバーグ、胚芽米の炊き込みご飯、豚ヒレ肉チャーシュー、鯛の漬け蒸し焼きに続き、今週も夏バテ予防のビタミンB1です。 豚もも肉に続き、今回は『カシューナッツ』です。 ビタミンB1は、エネルギー代謝の促…
高校生の娘に贈る、今週のダイエットランチです。 私が高校生の時は、欲望のままに美味しいもの、好きなものを食べてぽっちゃりしていました。 娘にはもっと青春を謳歌してほしいと思い、好きなものを食べつつも体系を維持できるようなダイエットランチを贈…
紫外線対策の2週目はビタミンE。 めかじき、ピーナッツ、たらこ、ぶりに続き、今回は『アーモンドミルク』です。 ビタミンEは、以前(アーモンド、たらこ、かぼちゃ、ピーナッツバター、サーモン)も書いた通り、抗酸化ビタミンです。 日焼けすることで、 紫…
高校生の娘に贈る、今週のダイエットランチです。 私が高校生の時は、欲望のままに美味しいもの、好きなものを食べてぽっちゃりしていました。 娘にはもっと青春を謳歌してほしいと思い、好きなものを食べつつも体系を維持できるようなダイエットランチを贈…
抗酸化パワーレシピの3週目はビタミンE。 今回は、アーモンドです。 ビタミンEは脂溶性ビタミンの1つです。 細胞膜は脂質でできているので、脂溶性ビタミンであるビタミンEは細胞膜の酸化を抑えて、過酸化脂質から細胞を守ってくれる働きがあります。 脂質は…
今回は、ナッツを使った焼き菓子です。 小麦粉を使うと炭水化物の摂りすぎになってしまいますが、ナッツを使った焼き菓子は糖質オフ! 糖質が高く、食物繊維が少ないものは、血糖値がグッと上がってしまうとアンチエイジングには不向き。 それを考慮し、ナッ…
高校生の娘に贈る、今週のダイエットランチです。 私が高校生の時は、欲望のままに美味しいもの、好きなものを食べてぽっちゃりしていました。 娘にはもっと青春を謳歌してほしいと思い、好きなものを食べつつも体系を維持できるようなダイエットランチを贈…
とても久しぶりにパンを焼きました。 自分で焼いたパンは、焼きたてが食べられるので至福の時間を過ごせます。 しかも、粉の配合で栄養価UPになる食材を使ったり、ナッツなどの好みの材料をカスタマイズできるのがうれしい♡ 今回は全粒粉を粉の5割にしました…
今回は水切りヨーグルトをチーズのかわりに使ってみました。 管理栄養士のカロリーダウン技として、マヨネーズの半分を牛乳やヨーグルトにかえる方法がありますが、私はすべてヨーグルトに変えちゃいます。 その方が美容にも健康にもイイなら、ハーブ&スパ…
今回はスパイスを使用したクッキーです。 『たっぷりナッツのクッキー』、『クリスマスタルト』、『アーモンドココアクッキー』に使用している生地をベースに、アレンジしたクッキーです。 小麦粉は使わずアーモンドフラワーを使用 食物繊維やビタミン、ミネ…