美肌Dish

-10歳肌を手に入れた、管理栄養士FuMiのお肌にうれしいレシピを綴るブログ

ゆり根

【美肌SWEETS】冬限定『ゆりね茶巾』の美肌スイーツレシピ

おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、わがままをかなえる【ゆりね茶巾】のレシピをご紹介です。 お肌喜ぶスイーツのポイントは、食物繊維やビタミン、ミネラルを補給すること。 冬が旬の冬限定食材ゆり根は、水溶性食物繊維が豊富な腸活食材…

【くすみ肌の処方箋】『ゆり根とあさりのにんにく黒酢和え』美肌レシピ

くすみ肌改善のためには、血行を良くしておくと吉。 あさりに豊富な鉄は全身に酸素を運んでくれる働きがあるので、血行改善効果が期待できます。 にんにくで発汗&血行促進のサポートも期待できる、美肌レシピです。

つら~いおなかの張り解消に『ゆり根とわかめの黒酢和え』腸活レシピ【腸を整えるゆり根③】

今週も、美肌の基礎・腸活がテーマ。 腸内細菌のエサとなる、水溶性食物繊維が豊富な『ゆり根』レシピです。 ◆便秘がつらい ◆トイレの時間が長いのが嫌っ! ◆おなかが張って苦しい ◆下っ腹のぽっこりが悲しい そんな方におすすめなレシピです。 腸内環境に満…

すっきり便通習慣作りに『ゆり根とブロッコリーのホットカレーサラダ』腸活レシピ【腸を整えるゆり根②】

今週も、美肌の基礎・腸活がテーマ。 腸内細菌のエサとなる、水溶性食物繊維が豊富な『ゆり根』レシピ②です。 ◆便秘がつらい ◆トイレの時間が長いのが嫌っ! ◆おなかが張って苦しい ◆下っ腹のぽっこりが悲しい そんな方におすすめなレシピです。 腸内環境に…

便秘対策に繊維が豊富な『ゆり根と菜の花とあさりのおすまし』腸活レシピ【腸を整えるゆり根①】

今週も、美肌の基礎・腸活がテーマ。 腸内細菌のエサとなる、水溶性食物繊維が豊富な『ゆり根』レシピ①です。 ◆便秘がつらい ◆トイレの時間が長いのが嫌っ! ◆おなかが張って苦しい ◆下っ腹のぽっこりが悲しい そんな方におすすめなレシピです。 腸内環境に…

ビタミン・ミネラルの損失を抑える工夫を!【ゆり根×卵】のレシピ3種

美容や健康を意識していると、ついついカロリーに気が向いてしまいますが、カロリーだけじゃなくて、ビタミン・ミネラルも考慮することは大切です。 ゆり根には水溶性の栄養素が豊富なので、蒸す、スープにするなどの調理法がオススメ。 冷蔵庫によくストッ…

今が旬なゆり根の調理法と食感を比較!&【ゆり根の和レシピ3種】

ゆり根が食べたい!と思って待ちわびていたら、ようやくスーパーに並びました。 冬だな~と思ってしまうほど、ゆり根は今が旬です。 実は、ゆり根をあまり購入したことがなくて、子どもたちはしばらく食べたことがないことに気づいたんです! ゆり根を食べる…