美肌Dish

肌トラブルを卒業して-15歳肌を手に入れたアラフォー管理栄養士のブログ

当ブログではアドセンス広告やアフィリエイト広告を利用しています

むくみ予防に♪『きゅうりとわかめの梅肉胡麻和え』の作り方【美肌レシピ】

栄養マニアFuMiが、《お手軽》食べる美容レシピをお届けしてます。

 

むくみ予防に♪【きゅうりとわかめの梅肉胡麻和え】をご紹介します。

 

シャキシャキのきゅうりと、ミネラル豊富なわかめを、 梅肉とすりごまで和えて夏らしく、爽やかな一皿に仕上げました。

むくみやすい季節にはビタミン、ミネラルとともに水分補給できるおかずが◎。

箸休めや、食欲のない日にもおすすめです。  

 

ぜひお試しください♡

 

『きゅうりとわかめの梅肉胡麻和え』のレシピ

材料

4~5人分

  • きゅうり 2本(100g)
  • カットわかめ 2g
  • 梅肉 小さじ1
  • すり胡麻 大さじ1

作り方

  1. きゅうりを小口切りにし、わかめは水で戻す。
  2.  ボウルにきゅうりと梅肉を入れて和える。

  3. わかめとすり胡麻を加えて和える。

  4. 器に盛る。

 

夏の味覚で元気ごはん
夏の味覚で元気ごはん
 

 

美肌プチコラム

齢を重ねると、どうしても気になってくるのが、むくみ。

朝であろうが、夕方であろうが、気になってくるものです。

むくみの正体は、水分代謝の低下や塩分の摂りすぎが原因のひとつ。

だからこそ、で排出力を高める食材選びが鍵をしていくことが賢いです。

 

このレシピでは、

・きゅうりのカリウムが、余分な水分とナトリウムを体外へ排出

・わかめのマグネシウム・ヨウ素が、巡りをサポート

・梅肉のクエン酸で疲労回復

・ごまのビタミンEで血行を促す

 

ちょっとした一工夫が、日々の不調を和らげるサポートになります。

とはいえ、塩分控えめはマストです。

 

こちらのレシピもおすすめ

きゅうりを使ったレシピをご紹介です。

 

mifumim-2323.hateblo.jp

 

mifumim-2323.hateblo.jp

 

mifumim-2323.hateblo.jp

 

お肌も心も大切に♡

FuMi流の美肌の法則は、

 

🍎美肌=健康なBODY

🍎日々の栄養バランス

🍎新陳代謝&血行促進

 

です。

 

ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、

お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、

色々な食材を食べること、

栄養が豊富なものを選ぶのは大切。

 

美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。

 

🍎楽しく料理を作って

🍎おいしく食べる

🍎食べ続けてキレイになる

 

のために簡単に作れるレシピを考えてます。

 

健康=肌の美しさ

 

なので、体の内側から美を育むのが賢い。

 

一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡

 

 

🍎NEXT FOODIST5期生

ネクストフーディスト
にほんブログ村 料理ブログへ