お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえる【サーモンとネギの豆乳味噌うどん】レシピをご紹介です。
潤いのある肌のためには、お肌の源であるたんぱく質をきちんと摂ることはマスト。
サーモンは良質なたんぱく質源。強い抗酸化作用のあるアスタキサンチンも含んでいるのもとっても嬉しいところです。
たんぱく質×抗酸化物質で、効率美肌を目指す一品です♪
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『サーモンとネギの豆乳味噌うどん』のレシピ
「お正月太りを解消!ヘルシーおかず」コーナーにレシピを掲載中!
材料
1人分
- サーモン切り身 1切れ
- ねぎ 1本
- 玉ねぎ 1/4個
- 冷凍うどん 1人分
- にんにくすりおろし 2g
- ○味噌 大さじ1
- ○塩 2g
- ○はちみつ 小さじ1
- 〇豆乳 100ml
作り方
-
玉ねぎはくし切り、ネギは斜め切りにする。サーモンを一口サイズにカットする。
-
蓋のできるフライパンに玉ねぎとネギ、おろしにんにくを入れ、冷凍うどんをのせる。ふちにサーモンを並べて火にかける。フライパンが温まったらを蓋をし、弱火で10分蒸し煮する。
-
〇の調味料を加えて煮立てる。 -
器に盛る。
レシピについて
我がJK娘がうどん好き。
そのため、色々なうどんを作るのが私の楽しみの1つ。
味噌味が好きなので、豆乳味噌に何が合うかな~と思ったら、サーモンとネギが脳内を占領してました。
サーモンでたんぱく質とアスタキサンチンを補給
豆乳でイソフラボンをプラス
温活食材ネギをプラス
玉ねぎと味噌で腸活
です♪
サーモンは美肌食材の1つ。
オメガ3脂肪酸を含むので、脳活食材の1つでもあると言われてます。
今年はガッツリ勉強しインプット&アウトプットをして知識を脳に定着させたいので、脳活食材もしっかり食べていきたいな~と思ってます。
「お正月太りを解消!ヘルシーおかず」コーナーにレシピを掲載中!
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
