お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえる【ズッキーニとエリンギの焼き浸し】レシピをご紹介です。
むくみ予防のためには、減塩はもちろんのこと、カリウムや水分をしっかり摂ることが大切です。
◆ズッキーニは水分もカリウムも豊富
◆エリンギもカリウムの補給源
◆生姜で代謝促進
がポイントです。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『ズッキーニとエリンギの焼き浸し』のレシピ
材料
3~5人分
- ズッキーニ 1本(100g)
- エリンギ 2本(60g)
- ○醤油 小さじ2
- ○水 小さじ2
- ○はちみつ 小さじ1
- ○おろし生姜 5g
作り方
-
ズッキーニとエリンギを輪切りにし、トースターの低温で20分グリルする。 -
ボウルに○の材料を入れて混ぜる。 -
ズッキーニとエリンギを加えて和える。しばらく寝かす。 -
出来上がり。
レシピについて
ズッキーニがお手頃価格で出回る時期になりました。
実は、私はズッキーニが好き!なわけじゃないんですが、なぜか子ども達が大好き。
一緒にお買い物に行くと、ズッキーニが売ってるよ、と言われ、
1個買おうとすると、1個しか買わないの?と言われ、
2~3個買います。
ズッキーニは、グリルするのが1番おいしい。
水分が適度に閉じ込められて、噛んだ瞬間にじゅわっと水分を感じる。
あのズッキーニを噛んだ瞬間が好き。
ということで、焼き浸しになりました。
今年の夏もズッキーニにお世話になりそうです。
エリンギ :低カロリーで食物繊維が豊富。ビタミンDの補給源にも。
ズッキーニ :水分が多く、カリウムが豊富。むくみ対策に◎
アレンジでもっとおいしく
常備菜なので、レシピの量は多め。
そのまま食べてもよし、アレンジしてさらに楽しむもよし。
ということで、飽きっぽい私は見た目をかえるために、食材をプラスして楽しんでます。
家族に、「またこれ?」と言われません♪
茹でた豚肉を加えてメインっぽく。お弁当にもおすすめ。
こちらのレシピもおすすめ♡
水分とカリウムを補給しやすいズッキーニのレシピをご紹介です。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
🍎NEXT FOODIST5期生