お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りさんの願いをかなえるための【大根葉のじゃこ胡麻和え】レシピです。
大根葉は抗酸化作用のあるβ-カロテンが豊富です。
皮ふや粘膜の健康を維持してくれる栄養素なので、乾燥肌などの肌トラブル改善に。
抗酸化物質を取り入れて老化予防にも効果的。
そんな美肌レシピです。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげです。
感謝でいっぱいです💕
『大根葉のじゃこ胡麻和え』のレシピ
材料
2~3人分
- 大根葉 100g
- しめじ 30g
- ちりめんじゃこ 20g
- 〇醤油 小さじ1
- 〇はちみつ 小さじ1/2
- 〇ねり胡麻 小さじ1
- 〇胡麻 小さじ1
作り方
-
大根葉は食べやすいサイズにカットする。しめじは石づきを除いて小房に分ける。大根葉としめじを茹でて、しっかり水気を切る。
〇の調味料をボウルに入れて混ぜる。大根葉、しめじ、じゃこを加えて和える。
-
器に盛る。
美肌料理のPOINT
シワ・たるみを予防するには、抗酸化成分をしっかり摂っておけると吉。
息をしているだけで活性酸化が発生してしまうのですが、過剰に発生すると細胞が損傷してしまうことにも。
酸化を防ぐために、抗酸化成分を摂って、酸化ダメージを防いでいけるといいんです。
そのためには、できるだけ色の濃い野菜を摂ることがおすすめ。
色の濃い野菜はβ-カロテンを多く含むので、見た目だけで判断しやすいです。
大根葉でなくても作れます。
オクラ、小松菜、ブロッコリー、いんげんなど、色の濃い野菜をお選びください。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
