お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
今回は、美肌の基本のきである腸活対策。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りさんの願いをかなえるための【納豆とキャベツの胡麻和え】レシピです。
発酵食品・納豆で腸活し、美肌力を高めるレシピです。
胃腸に優しいキャベツと、カルシウムが豊富な胡麻をたっぷり使用。
卵黄をのせたので、絡めて食べると濃厚に。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげです。
感謝でいっぱいです💕
『納豆とキャベツの胡麻和え』のレシピ
材料
1~2人分
- キャベツ 100g
- 塩 0.5g
- 納豆 1P
- 〇醤油 小さじ1
- 〇オリゴ糖 小さじ1/2
- 〇炒り胡麻 小さじ2
- 卵黄 1個
作り方
-
キャベツを千切りし、塩を加えて揉み、しんなりさせる。
よく混ぜた納豆、醤油、オリゴ糖、すりごまを加えてよく混ぜる。
器に盛り、卵黄をのせる。
美肌料理のPOINT
腸活は美肌の基本のき。
腸内環境が悪いと、お肌にも悪い影響が…
腸を整えるために食物繊維はたっぷり、発酵食品でプロバイオティクス(乳酸菌などの有用金)を腸に届け、美肌の基本のきを押さえておけると吉。
今回、甘みにはあえてオリゴ糖を使いました。
はちみつ、砂糖、どんな甘味でも代用できるので、お好みのものでお使いください。
あえてオリゴ糖を使った理由は、オリゴ糖は腸内環境を整える糖だからです。
こちらの日本オリゴのフラクトオリゴ糖を使っているのですが、実ははちみつよりもカロリーが低いのも魅力です♪
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
