お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、欲張りさんのわがままをかなえるための【抹茶と胡麻のオートミールクッキー】のレシピです。
腸活のために、
🍎食物背にをしっかり摂り
🍎腸内細菌のエサとなる食物繊維をたっぷりあげる
🍎食物繊維が豊富な食材、オートミールをチョイス
ことを意識してみました。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげです。
感謝でいっぱいです💕
『抹茶と胡麻のオートミールクッキー』のレシピ
材料
12個分
- 卵 1個
- はちみつ 大さじ2
- オートミール 40g
- 抹茶 大さじ1/2
- 胡麻 大さじ1
- 黒胡麻 小さじ2
作り方
- ボウルに卵を入れて溶きほぐし、オートミール、はちみつ、抹茶パウダー、胡麻を加えてよく混ぜる。 しばらく寝かす。1時間くらいは寝かすのがおすすめ。
- オーブンを170℃に予熱する。天板にシートをしき、①を12等分して丸く形成し、並べる。(ゆるい生地なので、スプーンですくって並べるといいです)
- 170℃に温めたオーブンで15分程加熱し、出来上がり。
レシピについて
今回のオートミールをメインにしたレシピです。
普通のクッキーはバターを練って、大量のお砂糖を入れて、小麦粉を入れて…と結構工程が大変です。
このレシピは混ぜるだけ!なので、結構楽に作れます。
そして、ごまも加えたので、カルシウム補給にも。
抹茶感が強い!というくらい抹茶を入れたので、濃いめが苦手な方は小さじ1くらいでもいいかなって思います。
抗酸化物質を摂りたい
抹茶には抗酸化物質・テアニンが含まれています。
そして、和食材つながりで2色の胡麻を使いました。胡麻も抗酸化物質を含む食材なので、2色の胡麻、抹茶でダブル(トリプル?)で抗酸化パワーを頂けます。
お肌にもいいし、腸にもいい、美容スイーツ。
食べすぎ防止のために、冷凍保存していますが、冷凍庫から取り出してもすぐに食べられる状態です。
作り置きにもピッタリです。
だまになりやすい抹茶ですが、そんなことを気にせず作れるので、心配不要です。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/