Bihada Dish

-10歳肌を手に入れた、管理栄養士FuMiのお肌にうれしいレシピを綴るブログ

あっさり×濃厚『キャベツとイカのにんにく卵黄味噌』レシピ【胃に優しいキャベツを使った料理③】

green and white leaf plant

今週は、胃に優しいキャベツを使ったシリーズ③です。

キャベツ×味噌がテーマです。

 

胃に優しいビタミンUを含むキャベツは、胃腸の弱い私にぴったり。

1週間に1玉は使います。

 

胃の調子があまりよくないので、最近、毎日食べてます。

 

そして、発酵食品である味噌は、加熱しても腸内環境に良い影響はあるので、調理でよく使います。

 

キャベツと味噌の組み合わせは、胃と腸によい影響が期待できそうです!!

 

では、今回のレシピは『キャベツとイカのにんにく卵黄味噌』です。

 

 

『キャベツとイカのにんにく卵黄味噌』のレシピ

f:id:mifumim:20211004205837j:plain

あっさりしたキャベツ&イカに、卵黄味噌ダレをかけて濃厚さをプラス!

 

【材料】

2~3人分

  • キャベツ 100g
  • ゆでイカ 100g
  • ★にんにくすりおろし 1/2片分
  • ★味噌 大さじ1
  •  フラクトオリゴ糖 大さじ1/2
  • ★卵黄 卵1個分

 

【作り方】

  1. キャベツを以下と同じ大きさにカットし、10秒程茹でる。イカを食べやすいサイズにカットする。
  2. ★の材料を合わせる。
  3. キャベツ、イカを器に盛り、③をかける。

 

代用&アレンジ

イカの代わりに、たこ、えびなどでも美味しいです。

 

サラダチキン、蒸し鶏、ボイルした肉などでもOKです。

ゆで卵でもいいかも~と思いましたが、卵がダブルになるので、お好みであれば、いいんじゃないかと思います。

私は、卵好きなのでありかな~。

 

野菜は、小松菜やインゲンなど、グリーンをプラスすることで、彩りUPになります。

 

じゃがいもとか加えても美味しそう♡

 

このレシピのイイトコロ

タレがドレッシングの感覚で使えるところがイイトコロです。

日持ちはしないので、使い切りのタレとして使うといいんじゃないかと思います。

 

匂いが気になる場合は、にんにくを除いて作ってももちろんOK。

 

我が家には、にんにく好きボーイがいること、パンチを効かせたくて使っただけなので、なくても作れます。

 

 

ランキングに参加中です。
クリックしていただけると、励みになります!
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村