お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りさんの願いをかなえる【もち麦とひじきの生姜サラダ】レシピです。
食物繊維の摂取量をグッと増やせるもち麦と、食物繊維が豊富な海藻・ひじきを使ったサラダです。
生姜を多めに使って、代謝促進効果をプラス。
そんな美肌&美腸レシピです。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげです。
感謝でいっぱいです💕
『もち麦とひじきの生姜サラダ』のレシピ
材料
2~3人分
作り方
美肌料理のPOINT
素肌美人は内臓美人。
腸内環境を整えることは美肌作りにとってマストです。
もちろん、健康のためにも。
腸内環境を整えるには、食物繊維の摂取量を増やすことが欠かせないのですが、食事量を増やすことはそうそう簡単なことではない…と思います。
食事量を変えなくても、食物繊維が多い食材を使って、摂取量を増やせばいいわけです。
ということで、今回はもち麦を使用。
茹でて冷凍しておけば、解凍してすぐに使えちゃう優れもの。
私は和え物やサラダに使うことが多いのです。
その理由はもち麦に、適度に味が染みておいしいから!
ここ数年、我が家の在庫切れがない食材の1つがもち麦♡
食物繊維の摂取量を手軽に増やしたい方、もち麦おすすめです。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
