お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえる【オートミールの味噌キムチ粥】のレシピです。
腸内環境を整えるのは、美肌の基本のき。発酵食品や食物繊維をデイリーに摂ることがおすすめです。
◆オートミールで食物繊維をたっぷり
◆味噌とキムチで発酵食品を活用
◆生姜とにんにく、キムチで温活
がポイントです。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『オートミールの味噌キムチ粥』のレシピ
材料
2人分
- キムチ30g
- 小松菜 1株
- ○すりおろし生姜 3g
- ○すりおろしにんにく 3g
- ○オートミール 30g
- ○水 300ml
- ○味噌大さじ1
- 温泉卵 1個
作り方
-
小松菜をカットする。
-
鍋に○の材料を加えて混ぜ、火にかける。沸騰したら弱火で5分加熱する。
-
小松菜、キムチを加えて混ぜながら加熱し、小松菜に火を通す。
-
器に盛り、温泉卵をのせる。胡麻はお好みで。
レシピについて
引き続き、いろいろ試しているレシピの1つ。
先日娘と食べた味噌キムチ味のオートミール粥がおいしかったので、レシピにしました。
オートミールの麦麦しさが緩和されていい感じです。
オートミールのみのお粥、オートミールの米化を最近初めて試してみました。
おいしくないだろうと予想していたものの、予想外の美味しくなさに、子ども達も啞然…
ハリー・ポッターたち、可哀そうって(笑)
味噌とキムチってなんでこんなにおいしいのかしら🤤
甘みをできるだけ加えない派なのですが、味噌キムチにはちょっと甘みを加えると食べやすくなるのも事実。(試し済み)
はちみつなどの甘みをちょこっと入れると食べやすいです。
オートミール :食物繊維が手軽に摂れる腸活食材。米よりたんぱく質が豊富。
味噌 :発酵食品、腸内環境に良い食材。腸内細菌のエサとなるオリゴ糖も含む。
キムチ :発酵食品なので腸活に。唐辛子に含まれるカプサイシンで血行改善。
こちらのレシピもおすすめ♡
食物繊維が豊富な腸活食材・オートミールを使ったお粥レシピをご紹介です。
美肌の法則
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
🍎NEXT FOODIST5期生
