お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえる【ツナとオートミールの塩麹粥】レシピです。
腸内環境を整えるのは、美肌の基本のき。
発酵食品や食物繊維をデイリーに摂ることがおすすめです。
食物繊維が豊富なオートミールを使った雑炊。
ツナでたんぱく質で出汁いらず。
塩麹のナチュラルな甘みが魅力の腸活粥です。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『ツナとオートミールの塩麹粥』のレシピ
材料
1人分
- オートミール 30g
- ねぎ 1/2本
- 水 300ml
- すりおろし生姜 2g
- 塩麹 大さじ2
- ツナ水煮缶 1缶
作り方
-
ネギを小口切りにする。 -
鍋にすべての材料を加えて15分程加熱する。 -
出来上がり
レシピについて
ずっと作りたくて、ピンとくるアイディアが思いつかず、放置していたオートミール粥。
塩麹の野菜スープを作っていたら、オートミール×塩麹を合わせたくなりました。
ただの塩麹じゃつまんない。
出汁を使わず手手間を省くために、ツナをプラス。
ネギと生姜でアクセント。
予想以上においしくて、一緒にランチしていたKJ娘も
「おいしい!見た目に反してる!」
と。
見た目に反してとか一言余分…
その余分な一言が私の成長になるんだろうなって思う。
いつも辛口評価な娘、ありがとう🥰
オートミール :食物繊維が手軽に摂れる腸活食材。米よりたんぱく質が豊富。
塩麴 :発酵食品なので腸活に。消化酵素で消化を助ける。
ツナ :肌の新陳代謝に関わるビタミンB6を多く含む食材。オイルの酸化の心配を減らすため水煮缶がおすすめ。
美肌の法則
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
🍎NEXT FOODIST5期生