お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
フーディストパーク様とサントリー様のコラボ広告企画に参加しています。
本格派ボルドーワインの”バロン ド レスタック”を、モニタープレゼントとして頂きました。
ありがとうございます!
今回は、バロン ド レスタックと煮込み料理のマリアージュ。
『あさりとお豆のトマトクリーム煮』のレシピをご紹介です。
バロン ド レスタックの白ワイン、ブランに合わせて、あさりとお豆をチョイスしました。
リコピン豊富なトマトペーストを使ったトマトクリーム煮。
隠し味にはちみつとチーズを使ったので、辛口ワインにピッタリに仕上がってます。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『あさりとお豆のトマトクリーム煮』のレシピ
「バロン ド レスタックとマリアージュする煮込み料理」モニター参加中です。
材料
2人分
- あさりむき身 50g
- サラダ豆 100g
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- にんにく 2欠片
- トマトペースト 2P
- 〇はちみつ 小さじ1
- 〇塩 2g
- 〇粉チーズ
- 牛乳 100ml
作り方
-
玉ねぎを1㎝程度の角切りにする。にんにくはつぶす。あさりは解凍する。
-
蓋のできるフライパンに玉ねぎとあさり、サラダ豆、量外の水50mlを加えて火にかける。フライパンが温まったら蓋をし、弱火で15~20分蒸し煮する。 -
トマトペーストを加えて炒めるように混ぜ、酸味を飛ばす。 〇の材料、牛乳を加えて10~15分程弱火で煮込む。
器に盛る。バケットやクラッカーと食べると美味です。
レシピについて
樽熟ボルドーワインとのマリアージュに、あさり×豆×トマトクリームをチョイス。
蜂蜜を加えて甘みをちょい足ししたこと、チーズを加えたことで、ほんのり甘くコクのあるトマトクリーム煮に仕上がりました。
辛口ワイン、ブランとナイスマリアージュです。
バケットやクラッカーと合わせるとおいしさ増しです♪
あさりで不足しやすい鉄補給
お豆で食物繊維UP
トマトペーストでリコピンUP
牛乳・チーズでカルシウムとコク増し
な、トマトクリーム煮です。
あさりは肝機能を高める効果が期待できる食材なので、お酒のおつまみ食材としておすすめです♪
クリーミーで本当においしい♡
ほっぺた落ちそう(笑)
”バロン ド レスタック”
バロン ド レスタックは、オークたるで熟成させた香り高いボルドーワイン。
今回頂いたのはこちら。
ルージュ(赤)とブラン(白)です。
◆ルージュ(赤)
カシスを思わせる赤い果実の風味とぜいたくな樽香。まろやかできめ細やかな味わい。
◆ブラン(白)
かんきつ系の爽やかの香り。セミヨンの厚み、オーク樽熟成によるバニラ香。穏やかな酸味の辛口ワインです。
しっかり樽に寝かせて熟成されているので、ふくよかな香りと堂々たる味わいを楽しめるのが特徴です。
ワイン好きにはたまらない♡
幸せ♡
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切です。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
