お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえる【さつまいもの味噌ポタージュ』】レシピです。
腸内環境を整えることは、美肌の基本のき。
食物繊維など腸内環境を整える栄養素をとるのがおすすめです。
今回のスープのメイン食材のさつまいもは、食物繊維を含むだけではなく、腸の運動を促すヤラピンという成分も含んでいるので、腸活食材にピッタリです。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『さつまいもの味噌ポタージュ』のレシピ
材料
2~3人分
- さつまいも 1本(正味250g)
- 塩 ひとつまみ
- 水 200ml
- 味噌 大さじ1
- 〇塩 2g
- 牛乳 200ml
作り方
-
さつまいもを適度な大きさにカットし、鍋に入れて半分つかる程度の水としおひとつまみを入れて火にかけ、鍋が温まったら弱火にし、蓋をして15分蒸し煮する。 -
水を加えて沸騰したら火を止め、味噌を加えてブレンダーで攪拌する。
-
牛乳を加えてよく混ぜ、①の塩を加えて調味し、微沸程度に温める。
-
器に盛る。
レシピについて
味のアクセントに、味噌を使いました。
味噌は発酵食品ですが、菌は加熱に弱いので暖かいと死滅…
生きたまま腸まで届くのがよいですが、死滅した状態でも腸内環境に影響がゼロになるわけではなく、よい影響はあるとされています。
隠し味に味噌やらにんにくやらを入れた時には、我が家では隠し味あてゲームが始まります。
子どもの朝食となったこちらのスープ。
隠し味、「味噌でしょ」と大当たり。
正解してご満悦な小2息子の笑顔に、今度は違う味で挑戦しようと思う私。
食育の1つになりそうです(笑)
さつまいも好きに贈る▶さつまいもレシピ
腸から肌を整えたい方専用▶腸活レシピ
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
