美肌Dish

肌トラブルを卒業して-15歳肌を手に入れたアラフォー管理栄養士のブログ

当ブログではアドセンス広告やアフィリエイト広告を利用しています

使い勝手がよくて栄養もUP♪『干しえび』レシピ3種【キレイ度UPに!カロテノイド④】

f:id:mifumim:20210621153842j:plain
抗酸化パワーレシピの6週目はカロテノイド。 

わかめパプリカトマトに続き、今回は『干しえび』です。

 

カロテノイドは動植物に含まれる黄、オレンジ、赤などの色素で、強い抗酸化作用を持っていて、

 

 

の効果が期待できると言われています。

 

以前書いた、カロテンも(にんじんモロヘイヤほうれん草かぼちゃ豆苗)カロテノイドの1つです。

 

では、カロテノイド・アスタキサンチンを含む『干しえび』のレシピ3種です!

 

 

『干しえび』使ったレシピ3種

干しえびのイイトコロは、アスタキサンチンの色素を上手に使って、食事の彩りをUPできること。

 

赤い色は、トマト、パプリカなど、フレッシュなものばかりなので、干しえびの赤色は手軽に活用できる赤色食材です。

 

干しえびを使って副菜レシピを考えました。

 

じゃがいもの黒胡麻干しえび和え

f:id:mifumim:20210621203928j:plain

じゃがいもは、冷めた方が腸内環境によいレジスタントスターチが増えるので、冷やして食べることがおすすめです。
 

 

【材料】

 3人分の材料です。

  • じゃがいも 1個(150g)
  • 塩 1g
  • 胡麻油 小さじ1
  • 干しえび 大さじ2
  • 胡麻 大さじ1 

 

【作り方】

  1. じゃがいもは皮ごと茹でて冷まし、皮を剥く。(時間はかかるけど、皮が剥きやすい!)じゃがいもをサイコロ状にカットする。
  2. ボウルにじゃがいもと塩、胡麻油、干しえび、黒胡麻を加えて和える。
  3. 器に盛る。

 

ピーマンと干しえびのガーリックオイル蒸し

f:id:mifumim:20210621204049j:plain

ガーリックがアクセントのオイル蒸しです。ピーマンの色が濃いので、干しえびをたっぷり入れても見た目が悪くならずおすすめ。
 

【材料】

 3人分の材料です。

  • ピーマン 3個(正味100g)
  • オリーブオイル 小さじ1
  • ガーリックスライス 5枚
  • 干しえび 大さじ2
  • 塩 1g

 

【作り方】

  1. ピーマンの種とヘタを除き、細切りにする。
  2. フライパンにすべての材料を入れて、中火の弱火でオイル蒸しにする。
  3. 器に盛る。

 

チンゲン菜と干しえびのお浸し

f:id:mifumim:20210623223426j:plain

さっと簡単にできてしまう、蒸し煮スタイルのお浸しは、どんな野菜でもできちゃうので、お好みの野菜でぜひお試しください。

 

【材料】

 3人分の材料です。

 

【作り方】

  1.  チンゲン菜を食べやすいサイズにカットする。しめじは石づきを除き子房に分ける。
  2. 蓋のできる鍋にすべての材料を入れて蓋をして弱火で蒸し煮する。
  3. 器に盛る。

 

干しえびのイイトコロ

干しえびは、アスタキサンチンを含むだけではなく、キチンという食物繊維も含まれていて、免疫力UPが期待できます。

コロナ禍にいい食材かも。

 

そして、日本人に不足しがちなカルシウムが豊富なので、意識して使っていきたいな~と思ってます。

といいつつも、冷凍庫で保存しているので、よく使い忘れます…

 

 

干しえびを使った料理は、和え物、お浸しというような食べ方をよくするのですが、

 

  • 混ぜご飯、雑炊、チャーハンなどにin
  • 卵に混ぜて卵焼き、スパニッシュオムレツにin
  • サラダにon

 

なんて方法もよいかと。

 

彩りUPにもなりますよ!

 

ランキングに参加中です。
いつもポチッと応援、感謝してます♪♪
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村