お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、わがままをかなえるための【甘栗みるくプリン】のレシピをご紹介です。
お肌喜ぶスイーツのポイントは、食物繊維やビタミン、ミネラルを補給すること。
◆甘栗で食物繊維を補給
◆牛乳で不足しやすいカルシウムを補給
◆牛乳で皮ふの新陳代謝に関わるビタミンB2をちょい足し
がポイントです。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『甘栗みるくプリン』のレシピ
材料
2人分(140mlの容器2個分)
- 牛乳 200g
- ゼラチン 3g
- はちみつ 大さじ1
- 甘栗 80g
作り方
-
ゼラチンは分量外の水大さじ2と合わせてふやかす。牛乳は60℃程度に温める。
-
容器に牛乳、はちみつ、甘栗を加えてブレンダーで撹拌する。
-
ふやかしたゼラチンを加えてしっかり混ぜる。
-
容器に注ぎ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
-
出来上がり。お好みで甘栗を飾っても。
レシピについて
甘栗好きにはたまらない、甘栗感たっぷりなみるくプリン。
大好きな甘栗をもっと美味しく、スイーツにしてしまおう✨と思い、予定のココアスイーツを甘栗スイーツに変更してしまいました。
多くの方が不足している食物繊維。
甘栗は100g中8.5gも食物繊維を含んでいて、今回ひとり分が40gなので、3.4gも摂れてしまうんです。
この数字、相当すごいんです。
オートミール30gで2.8gですから。
甘栗、侮れない✨
牛乳か豆乳か悩んで、牛乳をチョイス。
ミルク感が欲しかったの。
牛乳単体は苦手だけど、ミルク系スイーツはクリーミーで好き♡
腸活に力を入れている時のデザートにいかがでしょうか。
和っぽくしたい場合は豆乳でアレンジもおすすめです。
オーツミルクでも、もちろん✨
ぜひお試しください♡
甘栗 :食物繊維が豊富な腸活食材。カリウムでむくみ予防に。
牛乳 :牛乳で肌の新陳代謝に関わるビタミンB2を補給。カルシウムUPにも。
今日のチョイス・アクションが未来のお肌を変える✨
凸凹毛穴、万年乾燥肌を脱却した私が実証済み🤭
こちらのレシピもおすすめ♡
食物繊維たっぷりな甘栗スイーツをご紹介です。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
🍎NEXT FOODIST5期生