美肌Dish

肌トラブルを卒業して-15歳肌を手に入れたアラフォー管理栄養士のブログ

当ブログではアドセンス広告やアフィリエイト広告を利用しています

【ヘルシーイタリアン】『りんごとチーズのブルスケッタ』美肌レシピ

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、

栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。

 

ワインと一緒に、おうちでサステナブル・イタリアン。

お酒を飲みながら、お肌もカラダのケアのために栄養もきちんと摂れる【りんごとチーズのブルスケッタ】のレシピです。

 

◆りんごに含まれる食物繊維ペクチンで腸活

◆カッテージチーズでカロリーオフ

◆ミントの清涼感でさわやかに

 

がポイントです。

 

 

いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。

感謝でいっぱいです💕

 

『りんごとチーズのブルスケッタ』のレシピ

材料

2人分

  • バケット 10㎝程度
  • りんご 1/2個
  • カッテージチーズ 大さじ4
  • ミントの葉 10枚程度
  • 塩 ひとつまみ
  • ジンジャーパウダー 少々
  • ブラックペッパー 少々

作り方

  1. りんごを一口大にカットする。

  2. 蓋のできるフライパンにりんごを入れ、塩ひとつまみ、ジンジャーパウダーをふりかける。火にかけて蓋をし、弱火で15~20分蒸し煮する。

  3. ボウルにカッテージチーズ、小さくカットしたミント、蒸し煮した林檎を加えてさっと和える。

  4. バケットを薄くカットする。

  5. バケットの上に③をのせ、好みでブラックペッパーをちらす。

  6. 出来上がり。

 

レシピについて

おうちで気軽なサステナイタリアン。

ということで、ベランダで栽培しているミントを使ってみました。

リンゴももちろん皮ごと使ってます。

私のサティスナブル・イタリアンのポイントは"リンゴを皮ごと使ってごみ削減"、”ベランダで自家栽培のミントを使用”したこと。

 

ミントの爽やかさがだいぶ好み🤤

りんごの皮の赤色が彩りをよくしてくれます。

 

ブルスケッタは通常、バケットにガーリックを塗って焼くんです。

節電というエコ重視して焼かないレシピにしました。

手軽だし✨

 

お好みで、バケットを焼いて、ガーリックを塗って、具材をのっけて頂ければと思います。

 

りんごのかわりにぶどうやいちじくでアレンジもおすすめです。

ぜひお試しください♡

 

 

りんご :ポリフェノールが豊富。食物繊維ペクチンは腸内環境に◎

チーズ :カルシウムが豊富でビタミン、ミネラルの補給源に。新陳代謝を促すビタミンB2の補給源にも。

 

今日のチョイス・アクションが未来のお肌を変える✨

凸凹毛穴、万年乾燥肌を脱却した私が実証済み🤭

 

 

タヴェルネッロ オルガニコ テトラパック

フーディストパーク様とタヴェルネッロ オルガニコ様のコラボ企画に参加させていただいてます。

「フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト」に参加中です。

モニタープレゼントとして、タヴェルネッロ オルガニコテトラパックを頂きました。

昨年も参加させていただいた際にこちらのワインを頂き、気に入っちゃって♡

先日も自分で購入しました。

 

ごみの処理が簡単でいいんですよね。

お料理だけじゃなく、パッケージもサステナ。

瓶って捨てるの大変だから、利便性を選んでいつもこちらを買ってます。

そのために、これが売ってるスーパーに行く私🤭

 

フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト
フーディストアワード2023☆レシピ&フォトコンテスト
 

 

美肌の法則

FuMi流の美肌の法則は、

 

🍎美肌=健康なBODY

🍎日々の栄養バランス

🍎新陳代謝&血行促進

 

です。

 

ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、

お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、

色々な食材を食べること、

栄養が豊富なものを選ぶのは大切。

 

美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。

 

🍎楽しく料理を作って

🍎おいしく食べる

🍎食べ続けてキレイになる

 

のために簡単に作れるレシピを考えてます。

 

 

健康=肌の美しさ

 

なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!

 

一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡

 

 

Instagram

https://www.instagram.com/fumi.dish/

ランキングに参加中です。
いつもポチッと応援、感謝してます♪♪

🍎NEXT FOODIST5期生

ネクストフーディスト
にほんブログ村 料理ブログへ