美肌Dish

内面からキレイになる女性のためのBEAUTYレシピ

当ブログではアドセンス広告やアフィリエイト広告を利用しています

【美肌SWEETSレシピ】手作りスイーツ『みるくココアプリンのオレンジソース』

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、

栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。

 

栄養をしっかり摂ってお肌も心も癒したい♪美肌スイーツレシピ【みるくココアプリンのオレンジソース】をご紹介です。

 

お肌喜ぶスイーツのポイントは、不足しやすい食物繊維や、ビタミン、ミネラルを補うこと。

 

◆ココアパウダーで食物繊維やポリフェノールを補給

◆オレンジで美肌に欠かせないビタミンCを補給

◆牛乳で肌の新陳代謝に関わるビタミンB2を補給しつつカルシウムも強化

 

がポイントです。

 

 

FuMiの栄養知識をギューッと詰め込んだ

ブロマガ始めました♡

肌年齢25歳アラフォー女子のBearuty Mind

 

いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。

感謝でいっぱいです💕

 

『みるくココアプリンのオレンジソース』のレシピ

材料

2人分

  • ゼラチン 5g
  • 牛乳 300ml
  • 〇ココアパウダー 大さじ1
  • 〇はちみつ 大さじ1
  • オレンジ 1個
  • ◆はちみつ 大さじ1/2

 

作り方

  1. ゼラチンに分量外の水大さじ2~3程度を加えてふやかす。牛乳は60度程度に温める。
  2. ボウルに○の材料を加えてしっかり混ぜる。
  3. 牛乳を少しずつ加えてだまにならないように混ぜる。

  4. ゼラチンを加えてしっかり混ぜる。
  5. 容器に流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。

  6. オレンジの皮を除き、角切りにする。オレンジの半分はつぶす。
  7. オレンジとはちみつを合わせて漬けておく。
  8. ココアプリンの上にオレンジソースをのせる。
  9. 出来上がり。

 

レシピについて

オレンジのあま~い酸味とココアプリン、2つの味がいい感じです。

 

チョコとオレンジってよくある組み合わせ。

なのに、お肌のための焼かないスイーツにしたことがなく、作ってみました。

 

どうしてもココアが沈殿しちゃうのが気になってしまうけど、それはそれで濃厚チョコって感じで、私的に◎

 

オレンジの代わりにマンゴーもいいかな~と思っているところです。

ぜひお試しください♡

 

 

今日のチョイス・アクションが未来のお肌を変える✨

凸凹毛穴、万年乾燥肌を脱却した私が実証済み🤭

 

Now Foods, リアルフード、ココアラバーズ、オーガニックココアパウダー、12 oz (340 g) [並行輸入品]

 

 

※使用しているカップは、モニターブロガーをさせていただいている株式会社東光 suipa店様から頂いたものを使用しています。

株式会社東光 suipa店様の商品を使用した記事はこちら

 

こちらのレシピもおすすめ♡

ココアプリンのレシピをご紹介です。

 

mifumim-2323.hateblo.jp

 

mifumim-2323.hateblo.jp

 

mifumim-2323.hateblo.jp

 

 

お肌も心も大切に♡

FuMi流の美肌の法則は、

 

🍎美肌=健康なBODY

🍎日々の栄養バランス

🍎新陳代謝&血行促進

 

です。

 

ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、

お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、

色々な食材を食べること、

栄養が豊富なものを選ぶのは大切。

 

美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。

 

🍎楽しく料理を作って

🍎おいしく食べる

🍎食べ続けてキレイになる

 

のために簡単に作れるレシピを考えてます。

 

健康=肌の美しさ

 

なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!

 

一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡

 

 

FuMiの栄養知識をギューッと詰め込んだ

ブロマガ始めました♡

肌年齢25歳アラフォー女子のBearuty Mind

ストーリーで私生活漏れてます

 

ランキングに参加中です。

いつもポチッと応援、感謝してます♪

🍎NEXT FOODIST5期生

ネクストフーディスト

にほんブログ村 料理ブログへ