お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
永谷園様のパキットを使った、ちょい足しレシピ。
「フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト」に参加中です。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえるために栄養をプラス✨を考慮してみました。
パキットをよりおいしくアレンジした【ツナ入りペペロンチーノ】のレシピです。
◆ツナで皮ふの源・たんぱく質を補給
◆ツナで新陳代謝に関わるビタミン6を補給
◆水煮缶を選んでヘルシーに
がポイントです。
肌年齢25歳アラフォー女子のBearuty Mind
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『ツナ入りペペロンチーノ』のレシピ
材料
1人分
- パキット ペペロンチーノ 1P
- 1.6mmのパスタ 100g
- ツナ水煮缶 1缶
- ブラックペッパー 少々
作り方
- パスタを半分に折り、袋に分量外の水160mlとパスタを加える。
-
チャックの蓋を閉じ、全体がなじむよう、軽くもむ。
- レンジで600Wで5分30秒加熱し、レンジの扉を開けずにそのまま7分30秒蒸らす。
- 袋を開け、下から持ち上げるように混ぜ、水気を切ったツナを加えてさらに混ぜる。
- 器に盛る。好みでブラックペッパーをちらす。
レシピについて
永谷園様のパキットを使った、ちょい足しレシピ。
ペペロンチーノ、辛みとにんにくがおいしくて好き。
だけど、シンプルなペペロンチーノはたんぱく質が…
オイルを使うからカロリーが…
ということをイイトコロにしてしまおう!と、
低脂質&高たんぱくなツナ水煮缶を加えました。
ツナとペペロンチーノの味が組み合わさっていい感じ。
娘と息子がパキットの中でペペロンチーノが1番おいしいと。
たらこパスタ好きの娘がペペロンチーノを選んだほど、おいしかったらしい。
ビックリです。
ツナ水煮缶の変わりに、えび、ホタテ、ささみもいいかな~と思います。
蓋を開けて、水気を切って加えるだけという、とっても簡単なアレンジ。
パキットもすごく手軽に簡単に、作業時間短く作れてすごい便利。
在宅ランチ、休日ランチなど、時間がない時にもおすすめです。
ぜひお試しください♡
ツナ水煮缶 :皮ふの新陳代謝を促すビタミンB6が豊富。オイルの酸化の心配のない水煮缶がイチオシ。
今日のチョイス・アクションが未来のお肌を変える✨
凸凹毛穴、万年乾燥肌を脱却した私が実証済み🤭
永谷園様のパキット
フーディストパーク様と永谷園様のコラボ企画に参加させていただいてます。
モニタープレゼントとして、永谷園様のパキットを頂きました。
ボロネーゼ、ペペロンチーノ、たらこの3つ。
大のパスタ好きの娘が喜んだのは間違になし。
おうちに届いてから、どんなぐるぐる混ぜアレンジを楽しもうかと、2人で必死に考えました。
すごく手軽にパスタが作れるので、私が家にいない時の子どものランチにぴったり。
冷凍食品と違って、冷凍庫の場所も取らないし✨
こちらのレシピもおすすめ♡
パスタレシピをご紹介です。
美肌の法則
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
肌年齢25歳アラフォー女子のBearuty Mind
🍎NEXT FOODIST5期生