お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえるための【ほうれん草とゆで卵の胡麻和え】レシピです。
くすみ肌を改善して透明感のある肌を手に入れるには、血行を促す鉄やビタミンEを意識して摂るのがおすすめ。
全身に酸素を運ぶ働きのある鉄が豊富なほうれん草をたっぷり使いました。
胡麻と卵を組み合わせて、栄養をバラエティーに摂れる美肌和え物です。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『ほうれん草とゆで卵の胡麻和え』のレシピ
材料
2~3人分
- ほうれん草 1束(150g)
- 卵 1個
- 〇はちみつ 小さじ1/2
- 〇醤油 小さじ2
- 〇すり胡麻 小さじ2
- 〇おろしにんにく 2g
作り方
-
卵を茹でてゆで卵を作る(7~12分のお好みの固さで)。ほうれん草を茹でて食べやすいサイズにカットする。
-
ボウルに〇の材料を入れて混ぜる。
-
ほうれん草と崩したゆで卵を加えて和える。
-
器に盛り、好みで胡麻をちらす。
レシピについて
ほうれん草は栄養豊富な緑黄色野菜。
鉄のみならず、β-カロテンや葉酸などのビタミンも豊富に含んでます。
美容と健康のためによく食べたい食材の1つ。
ほうれん草と同じく、抗酸化物質であるルテインを含む卵を使って、アンチエイジング度増しにしました。
卵は、目玉焼きや炒り卵にするよりも、ゆで卵のほうが老化のもととなるAGEが抑えられるんです。だから、ゆで卵を使ったあえもの、たま~に作ります。
調理でオイルを使わないから、洗い物もラクチンだし、洗剤も少なくて済むのもいいところ♪
定番の胡麻和えなので、味に文句のつけようはなく、普通においしい♡
卵 :ビタミンCと食物繊維以外を含む”準”完全栄養食品。良質なたんぱく質を含むし、1日1個食べたい。
ほうれん草 :全身に酸素を運ぶ鉄が豊富な野菜の1つ。抗酸化ビタミンも含むのもお肌に優しいPOINT
胡麻 :不足しやすいカルシウムが豊富な食材の1つ。顔の骨格でもある骨の健康のためにも上手に活用したい食材。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/