お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
今回は、アンチエイジング対策。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りさんの願いをかなえる【アボカドとマグロの味噌和え】レシピです。
アンチエイジングのために
🍎抗酸化作用のある栄養素を摂り
🍎老化の元となる酸化を抑え、細胞膜を正常に維持させる
🍎ビタミンEを含むアボカドを使う
ことを意識したレシピです。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげです。
感謝でいっぱいです💕
『アボカドとマグロの味噌和え』のレシピ
材料
1~2人分
- アボカド角切り 30g
- マグロ角切り 70g
- 〇味噌 大さじ1
- 〇はちみつ 小さじ1
- 〇にんにくすりおろし 1g
作り方
-
〇の調味料を合わせておく。マグロは角切りにする。
-
ボウルにマグロ、アボカド、〇の調味料を入れて和える。
-
器に盛る。
美肌料理のPOINT
良質なオイルや抗酸化ビタミンEを多く含むアボカドを使ったところがポイントです。
高脂質なのでカロリーは高めなアボカド。その調整のために赤身のマグロを使ってカロリーコントロールしました。
発酵食品味噌を使って腸活にも。
アボカド
アボカドは、いつも冷凍のアボカドダイスを使ってます。
理由は、私が食事に関して気分屋だから。
私の気分とアボカドの熟す加減が合わず、アボカドを食べれない状態にしてしまったことが多々あります。
その経験から、アボカドに申し訳なと思い、アボカドは冷凍を使ってます。
サラダや和え物に使うことが多いので、量のコントロールがしやすいダイスをチョイス。
冷凍のほうが、ゴミが出ないし、楽だな~と思ってます。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
