今週のお題「まつり」についてです。
高校生の頃、遊び呆けていた私は、色んなお祭りに行きました。
忘れもしない名古屋市内のお祭り。
帰宅のラッシュで押しつぶされて死ぬかと思った記憶。
花火は感動的だったけど、それよりも苦しさを思い出す。
それ以来、あのお祭りには足を運んでません。
そんな私のお祭り事情を綴ってみます。
今週のお題『まつり』
暑くって、暑くって…
夏はお祭りに行ってない。
花火大会には行ったけど、お祭りには行ってない。
花火大会でさえも暑くて、花火キレイ〜よりも暑いが勝ってしまったという現実。
それよりも、お祭りといえば人混み。
色々な神経が敏感な私。
味覚はもちろんのこと、嗅覚も。
おかげで、仕事中に使っているオレンジのアロマの香りに幸せを感じます。
が!!!
娘や息子の汗や靴の匂いも気になるのに、
暑い夏に汗をかいた人々の…
ゾッとする。
お祭りに行けない理由のひとつ。
娘も息子人混み嫌いで、お祭りは地元のだけでいいって言ってくれるから助かる🙂
今週の感謝『仕事』
感謝して、日々を生きることって大切だと思います。
週1個、感謝を残してます。
今週の感謝は、仕事。
お仕事があるのはありがたいこと。
そして、そこから学べることは、もっとありがたい。
いつも理論に則って仕事をしているけど、そこで終わってたなって反省。
もっと学びを深めたいのなら、実行したことと知識を照らし合わせなきゃと。
そうすることで、どれだけ自分が成長したか
相手の利益に慣れたかがちゃんとわかる。
いつでも学べる幸せな脳を持てたことがとっても幸せ。
今週の読書『嫌われる勇気』
哲学者エマーソンが言う、「知識は恐怖の解毒剤になる」は、その通りだ!と思う私。
だからこそ、週1回は知識を増やすべく、知識欲を見たすべく、最低週1冊の読書を目指してます。
ということで、今週読んだ本はこちら。
流行ってると聞くと、触れたくない(笑)
話題になりまくった頃、読まずにいたこちらの本。
急にすっごく気になって読みました。
数年前のわたしが読んだとしても、理解できなかったんじゃないかと思う。
だから、きっと今が読むタイミングだったの✨
青年、以前の私のようでため息が出る。
いつまでたっても、生きている限り、悩みは人間関係。
大切なのは自分軸。
自分を幸せにするために、他人の人生を歩いちゃダメ。
子ども歩道や子どもの幸せを私が決めちゃダメ。
でも、見つけるお手伝いはしたい。
この本で再確認した私の気持ち。
何度も読み返したいけど、青年の苦しみが伝わってくるのは辛いわ🥲
ストーリーで私生活漏れてます
🍎NEXT FOODIST5期生