お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえる【ほうれん草のサバチーズ和え】レシピです。
くすみ肌を改善して透明感のある肌を手に入れるには、血行を促す鉄やビタミンEを意識して摂るのがおすすめ。
全身に酸素を運ぶ働きのある鉄が豊富なほうれん草をたっぷり使いました。
チーズでコク増し&滑らかに、サバで良質なオメガ3脂肪酸も摂れる一品です。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『ほうれん草のサバチーズ和え』のレシピ
材料
3~4人分
- ほうれん草 1束
- サバ水煮缶 1/2缶
- 粉チーズ 大さじ2
- 牛乳 大さじ1
- 塩 1g
- おろしにんにく 3g
作り方
-
ほうれん草を茹でて食べやすいサイズにカットする。
-
ボウルにほうれん草、サバ、〇の材料を加えて和える。
-
器に盛る。
レシピについて
牛乳を加えることで、滑らかに仕上がります。
ほうれん草はしっかり水を切ることがおすすめ。
ほうれん草で鉄やβ-カロテンを補給
チーズでコク&カルシウム増し
サバで抗炎症作用のあるオメガ3脂肪酸をプラス
です♪
予想外の滑らかさに、驚き。
滑らかさが欲しいときは、クリームチーズやオリーブオイルを使ってましたが、牛乳、いいお仕事してくれます。
カロリーカットできる!
アレンジ
常備菜なので、レシピの量は多め。
そのまま食べてもよし、アレンジしてさらに楽しむもよし。
ということで、飽きっぽい私は見た目をかえるために、食材をプラスして楽しんでます。
家族に、「またこれ?」と言われません♪
卵をのせて、ココットに♪
朝食やランチにもおすすめ。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
