お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
バレンタインと言えばチョコレート。
イベントスイーツだって、お肌にも健康にもいいものがいい!という、欲張りな願いを叶えるための【チョコとピスタチオのソフトフランス】レシピをご紹介です。
バレンタインらしく、ハート型にしてみました。
ちょっと手間はかかるけど、意外にハート型は簡単です。
高カカオチョコと彩りUPのためにナッツの女王ピスタチオを組み合わせました。
ポリーフェノールと食物繊維をしっかり摂れるおやつパンです。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『チョコとピスタチオのソフトフランス』のレシピ
材料
3~6人分
- 〇微粒全粒粉 200g
- 〇塩 3g
- 〇さとう 15g
- 〇オイル 5g
- 〇ぬるま湯 110g
- 〇ドライイースト 3g
- ハイカカオチョコ 40g
- ピスタチオ 10g
作り方
- 〇の材料をホームベーカリーに入れて捏ね、一次発酵させる。
-
ガス抜きし、12等分して丸めなおし、30分寝かす。チョコを刻み、ピスタチオは細かく砕く。
-
パン生地を伸ばしてチョコをのせ、クルクル巻いて閉じる。半分に折り畳み、追ってある方から切れ目をいれ、開いてハート形にする。二次発酵させ、オーブンを250度に予熱する。
-
ピスタチオを振り、180度で10~15分焼く。
-
出来上がり。
レシピについて
いつも全粒粉と精白強力粉を半々で作ってましたが、今回は全粒粉100%で。
栄養価が上がるのはもちろん、味は損ないません。
ただ、発酵に時間がかかるので、作る時間が長くなるのは致し方ない。
全粒粉100%は、香ばしくておいしいです。
高カカオチョコの苦みがたまりません😋
高カカオチョコ :ポリーフェノールが豊富なのでアンチエイジングに。リラックス効果が期待できるテオブロミンも含む。
ピスタチオ :ナッツの女王と呼ばれるピスタチオ。良質な脂質とビタミン、ミネラルの補給に。
全粒粉 :ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富。しっかり食物繊維が摂れるところが魅力です。
ピスタチオが大好きな息子さん。
朝、ピスタチオの殻をむいていたら、「手伝いたい!」と。
つまみ食いしたいだけでしょと聞いたら、「それもある!」と正直者(笑)
私は味見が1つのつもりで、2個食べちゃって(笑)
娘が夕方帰宅して、作ったよ~と伝えたら、2個も食べちゃって。
次は同じ要領でシナモンレーズンも作りました。
富澤商店の、微粒だから使いやすい。
「4/12はパンの日♪自家製おうちパン」コーナーにレシピを掲載中!
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
