お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえるための【豆苗の胡麻干しエビ和え】レシピをご紹介です。
毛穴レス肌を目指すためには、新陳代謝を活発にするための栄養素、ビタミンB2やビタミンB6を特に意識して摂ることがおすすめです。
豆苗はビタミンB2を多く含む食材。緑黄色野菜なので抗酸化作用のあるβ-カロテンも豊富です。
抗酸化物質を含む干しエビ、黒胡麻でさらに美肌効果UPに!
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『豆苗の胡麻干しエビ和え』のレシピ
材料
2~3人分
- 豆苗 1P(80g)
- しめじ 1/2P(50g)
- 〇醤油 小さじ1と1/2
- 〇はちみつ 小さじ1/2
- 〇おろししょうが 2g
- 黒すり胡麻 小さじ2
- 干しえび 小さじ2
作り方
-
豆苗を食べやすいサイズにカットする。しめじは石づきを除いて小房に分ける。しめじと豆苗を茹でる。
-
ボウルに〇の材料を入れてしっかり混ぜる。
茹でた豆苗としめじ、黒すり胡麻、干しエビを加えて和える。
-
器に盛る。
レシピについて
ツルツルな毛穴レスを目指したい私にとって、ビタミンB2が豊富な豆苗は、お助け食材です。
黒胡麻でカルシウムとポリフェノール・アントシアニン
干しエビでカルシウムと抗酸化作用のあるアスタキサンチン
を補給できます。
カルシウムはどうしても不足しやすいので、意図してカルシウムが豊富な食材を使いたい。
骨粗鬆症になってから、骨を損傷してからじゃ遅い。と、いつも自分に言い聞かせてます。
管理栄養士でも、栄養士でも、どんな方でも、献立を立てる方の嗜好が出てしまうものだと思います。
という前提のお話なのですが、
以前、管理栄養士として栄養コラムを書いていた時に、1食の栄養価を出して食事バランスを伝える献立のコラムを書いていました。
毎月いくつか書くコラムのうち、献立コラムを1つ書いていて、気づきました。
私の嗜好だと、ビタミンB2が不足しやすいのです。
こりゃいかん!!!と思い、改めたことは、いろいろな食材を摂ること。
それ以来反省し、栄養価が高くてコスパがよいのに、あまり手をつけなかった豆苗をよく使うようになりました。
ぜひ、色々な食材をお召し上がりください。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
