お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、わがままをかなえるための【シナモンとカカオニブのオートミールクッキー】のレシピをご紹介です。
お肌喜ぶスイーツのポイントは、食物繊維やビタミン、ミネラルを補給すること。
◆オートミールで食物繊維を補給
◆カカオニブでポリーフェノールを補給
◆シナモンパウダーで老化の源・AGE対策
がポイントです。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『シナモンとカカオニブのオートミールクッキー』のレシピ
材料
4~8人分(16枚)
- 卵 1個
- はちみつ 大さじ2
- ○クイックオーツ 60g
- ○シナモンパウダー 小さじ1/2
- カカオニブ 大さじ1.5
作り方
-
ボウルに卵とはちみつを入れてよく混ぜる。
〇の材料を加えて混ぜ、15分ほど寝かす。オーブンを170℃に予熱する。
-
カカオニブを加えて混ぜる。 -
天板にシートを広げ、16等分して丸く広げる。170℃のオーブンで15分焼く。 -
出来上がり。
レシピについて
甘さ控えめな生地に、カカオニブのほろ苦さ。
オトナのオートミールクッキーです。
美容のためにほぼ毎日カカオニブをブルーベリーヨーグルトにかけて食べてます。
カカオニブほろ苦さとコリコリした食感にハマりまくっていて、カカオニブなしじゃ私の食ライフが寂しくて仕方ない感じ。
ということで、カカオニブを加えたクッキーを作りました。
焼き菓子って、美肌としてはちょっと…
だけど、クッキーが食べたいこともある。
対策に、甘さ控えめ、AGE対策食材を使いました。
高AGE対策食材としてシナモンをチョイス。
カルダモンパウダーでアレンジもおすすめです。
冷凍もできるので、多めに作ることもおすすめ。
(たまに大量に作ってます)
ぜひお試しください♡
娘に、ランチの後のおやつとして食べれるよう、お弁当に2枚入れておこう✨
オートミール :食物繊維が手軽に摂れる腸活食材。米よりたんぱく質が豊富。
カカオニブ:ポリフェノールが豊富なのでアンチエイジングに。
シナモン :老化の源となるAGEを抑える働きのある食材。抗酸化作用もある。
今日のチョイス・アクションが未来のお肌を変える✨
凸凹毛穴、万年乾燥肌を脱却した私が実証済み🤭
毎日食べるので、大容量で買って、冷凍庫で保存してます。
最近お気に入りのアイテム
k×k by kitchen kitchen で買ったアイアンの籠。
白いの見つけて、リーズナブルでついつい衝動買いしちゃいました。
これを使いがために、オートミールクッキーを焼いた私。
白、籠、コットンドイリーが好き。
そして、白限定でアイアンのアイテムも好き♡
みてるだけで幸せ~✨✨
こちらのレシピもおすすめ♡
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
🍎NEXT FOODIST5期生