美肌Dish

内面からキレイになる女性のためのBEAUTYレシピ

当ブログではアドセンス広告やアフィリエイト広告を利用しています

今週はお題スロット『大好きなおやつ』はコリコリ食感ポリフェノールたっぷり

お題「大好きなおやつ」についてです。

 

その時々でハマっているものが変わる私。

今大好きなおやつは、お肌にも、腸内環境にもいいの。

 

ストレスフルでダメージをだいぶ受けているのに、

ストレス→腸内環境悪化→お肌ボロボロ

のはずのループが緩和してる。

 

お肌に影響が少ないのは、ハマっているアイテムのおかげであろうと思わずにはいられない。

 

そんな私の美肌&腸活おやつをご紹介です♡

 

 

今週のお題『大好きなおやつ』

ハマりまくっているのが、カカオニブ。

 

行きつけの富澤商店で、カカオニブ 有機栽培使用 500g 富澤商店 有機 オーガニック カカオニブ 業務用を買って、使わない分は冷凍保存。

 

コリコリ食感がすばらしく大ヒット中です。

 

好みの食べ方は、こちら。

冷凍ブルーベリーにオリゴ糖を少々。

ココアパウダーとカカオニブをかけて。

混ぜ混ぜしながらスプーンで頂きます。

 

ポリフェノールリッチで腸内環境にも素晴らしくよい美肌おやつです🤤

 

寒くなったらどうやって食べようかな…と、考え中。

 

今週の感謝『頭のキレる幼馴染』

感謝して、日々を生きることって大切だと思います。

週1個、感謝を残してます。

 

今週の感謝は、頭のキレる幼馴染。

 

私はとある種の人嫌い。

今月はある種のハラスメントが度重なり…

ついに今週ココロの限界が。

 

息子は帰ってきたらハグしてくれて

娘も帰ってきたら「ママ大丈夫?」って声かけてくれた。

 

そして、頭のキレる幼馴染の親友が一言。

 

「気にしずにいたら?って言っても無理でしょ…」

 

と。。。

これ、効いた。

私が気にしないマインドを作ればいいのにって言ってくれてるってわかったの。

他人は変えられない。

変えられるのは自分だけ。

 

ということで『超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド』のP.58、ケース・フォーミュレーションを使って自分の思考を変える訓練を。

ストレッサー解消しようと思います。

 

頭のキレる幼馴染、私の悪癖を知る大親友。

ありがとう♡

いつも究極に困ったら、LINEする。

だって、私以上に忙しいと思うもん。

 

今週の映画『ブラック・ウィドウ』

映画、大好き。

自分が体験できないことを、映像を通して体験できる。

それってすごいことだと思う。

 

ということで、家族で週4~7本くらい映画を楽しんでます。

U-NEXTの無料期間を試したのち、ず~っと使ってます。

Amazonプライムと違って、速度を速められるから、時短で映画を楽しめるのが魅力なんです✨

 

今週1番良かったのは、ブラック・ウィドウ。

ブラック・ウィドウ (字幕版)

マーベル好きで、スカーレット・ヨハンソン好きです。

カッコ美しい✨

 

マーベルって、ドキドキハラハラしながらも、笑えるところあり、突っ込むところあり。

脳が感じる気分をコロコロ変えてくれる。

これ、すごい。

だから虜のになるのかしら。

 

それより、続きがどうなるのか気になる。

 

 

 

今週の読書『頭の良さとは何か』

哲学者エマーソンが言う、「知識は恐怖の解毒剤になる」は、その通りだ!と思う私。

 

だからこそ、週1回は知識を増やすべく、知識欲を見たすべく、最低週1冊の読書を目指してます。

 

ということで、今週読んだ本はこちら。

 

 

知的なおふたりが、頭の良さとは何かと対談される本。

お勉強になります。

脳がぐるぐる回転しまくり。

思考したいから、読むスピードが遅くなって、毎日が長風呂(笑)

入浴読書が日課です。

 

頭の良さとは。。。

気になったところを1部抜粋。

 

「みんなが気付いていない情報」を見出せる人が、やっぱり「賢い」のではないでしょうか。

と中野さん。

 

日本人の読解力の問題はあります。「日本人の3分の1が正しく日本語の文章を読めていない」という話があるくらいです。

と和田さん。

 

情弱。

一部抜粋で正しく伝えられないニュース記事。

または、正しく理解できない文のニュース記事。

読解力のない人が伝える情報。

私も正しく伝えられない人にならないように気をつけなきゃ。

 

1番気分が悪いのは人の悪口を書くニュース、絶対開かない。

だから私はニュースに疎い(笑)

 

情弱にならないために知識をつけて、1つの情報という幹から枝を伸ばして考えなきゃいけない。

という私も、栄養、健康関連の食事・睡眠・運動、以外の情報には弱いんだろうと自覚してる。

クリティカルに物事を考えて、何でも鵜吞みにしない感覚をつけなきゃいけないんだろうと思う。

 

以前読んだ本に書いてあったように、

”気持ちいい情報は大体間違い”

と一緒なんだろうな~。

 

でも、気持ちいい情報が書いてあるものってすご~く多い。

 

過去の私もそれに流されているものがいっぱいあった。

でも、失敗があるから学んで今がある。

 

我が子達がそんな失敗をすることが少なくなるよう、私は考え方を教えたい。

そのために読書。

著者はしっかり選ばなきゃいけない。

ひとりの人に偏ってもいけない。

だから対談本が面白いんだろうな~と思うこの頃です😊

 

Instagram

https://www.instagram.com/fumi.dish/

🍎NEXT FOODIST5期生

にほんブログ村 料理ブログへ