お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、わがままをかなえるための【いちごとミルクのゼリー】のレシピをご紹介です。
お肌喜ぶスイーツのポイントは、食物繊維やビタミン、ミネラルを補給すること。
いちごは美肌に欠かせないビタミンCが豊富なフルーツ。食物繊維やミネラルの補給ももちろんできちゃいます。
生クリームを使わず、代わりにミルクゼリーで代用したヘルシーゼリーです。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『いちごとミルクのゼリー』のレシピ
材料
2人分(160ml容器2個分)
- いちご 100g
- ゼラチン 8g
- □湯 200ml
- □はちみつ 大さじ1
- □レモン果汁 小さじ1
- 牛乳 100ml
- ★はちみつ 大さじ1/2
- いちご(飾り) 2つ
作り方
-
いちごを角切りにし、ゼラチンを分量外の水大さじ2を加えてふやかす。
- ボウルに□の材料を入れて混ぜ、イチゴを加える。60度程度に温めた牛乳に★のはちみつを加えて混ぜる。苺にゼラチンを3/5、牛乳にゼラチンを2/5加えてしっかり混ぜて溶かす。(液体は40~60度)
- いちごゼリーを容器に入れ、ミルクゼリーはそのまま。冷蔵庫で3時間ほど冷やし固める。
- ミルクゼリーをクラッシュし、いちごゼリーの上にのせ、いちごを飾る。
-
出来上がり。
レシピについて
素敵な器に合わせて、ツートーンにしたかったのですが、高脂肪で高カロリーな生クリームの使用はどうしても避けたくて。
いちごゼリーとミルクゼリーを組み合わせました。
いちごゼリーだけ食べれば、いちごゼリー。
ミルクゼリーだけ食べれば、ミルクゼリー。
一緒に組み合わせて食べると、イチゴミルクゼリー。
3つの味が味わえるという、なんとも欲張りなゼリーです。
JKに、3つの味が楽しめるよ~と伝えると、早速試してました。
が、ミルクゼリーが一番お気に召したようで…。
メインはいちごゼリーなのに(笑)
生クリームをイメージして作ったので、はちみつと牛乳の量が決め手だったんじゃないかと思います✨
いちご :ビタミンCが豊富。腸によいペクチンという食物繊維、むくみ予防カリウムの補給にも。
牛乳 :牛乳で肌の新陳代謝に関わるビタミンB2を補給。カルシウムUPにも。
ブルーベリーも載せてみた✨
容器について
株式会社東光 suipa店様の容器を頂き、使わせていただきました。
1年間、モニターブロガーをさせていただきます✨
今回使ったのは、こちら。
この形、すごく珍しくって、まるでパティシエになった気分。
小学生低学年の頃からひとりでレシピ本みて、シュークリームやクッキーなどを作ってました。
洋菓子屋さんになるのが憧れだった私にとって、夢みたい✨
癒される🥰
▼詳細はこちら▼
◆本店
https://suipa.package.co.jp/shopdetail/000000001745/
◆楽天
https://item.rakuten.co.jp/suipa/005467/
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
🍎NEXT FOODIST5期生