お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえるための【キャベツとりんごのスムージー】レシピをご紹介です。
腸内環境を整えるのは、美肌の基本のき。
発酵食品や食物繊維をデイリーに摂ることがおすすめです。
腸内環境に良いペクチンを多く含むりんごと、食物繊維源となるキャベツを組み合わせた、食物繊維たっぷりスムージー。
生姜とシナモンを効かせて美容度増しです。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『キャベツとりんごのスムージー』のレシピ
材料
2~3人分
- りんご 1個
- キャベツ 100g
- おろし生姜 小さじ1/2
- シナモンパウダー 少々
作り方
- りんごの芯を取り除く。りんごとキャベツをブレンダーで撹拌しやすいように小さめにカットする。
- ブレンダ―容器にキャベツ、りんご、分量外の水100ml、おろししょうが、シナモンパウダーを入れてブレンダ―で撹拌する。
- グラスに注ぐ。
レシピについて
キャベツ料理何にしようかなって思っていたら、大好物のりんごが目に入り。
スムージーだなって思いました。
以前、フーディストノート様にてご紹介いただいた『りんごとケールのスムージー』をアレンジ。
新たにシナモンパウダーを加えて、抗酸化物質をさらにUPしてみました。
ちょっとずつ、お肌に良いものをプラスしていくのが好き。
おいしくて、お肌にもいい。手間は少なめ。
毎日の事なので、簡単に。
生姜のピリッと感が好みです✨
キャベツ :胃の粘膜を保護するビタミンUが豊富。コラーゲンの生成に関わるビタミンCが豊富な野菜の1つ。
りんご :ポリフェノールが豊富。食物繊維ペクチンは腸内環境に◎
生姜 :発汗・血行促進効果も期待できる温活食材。老化のもととなるAGEを抑える働きも。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/