お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえるための【ほうれん草と納豆の生姜和え】レシピです。
腸内環境を整えるのは、美肌の基本のき。
発酵食品や食物繊維をデイリーに摂ることがおすすめです。
発酵食品の納豆と、食物繊維源となるほうれん草を組み合わせた一品です。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『ほうれん草と納豆の生姜和え』のレシピ
材料
1~2人分
- 納豆 1P
- ほうれん草 3株
- 〇醤油 小さじ1
- 〇はちみつ 小さじ1/2
- 〇ジンジャーパウダー 3回ふる
作り方
- ほうれん草を茹でて食べやすいサイズにカットする。
-
よく混ぜた納豆を加えて和える。
-
ほうれん草を加えて和える。
-
器に盛る。
レシピについて
納豆は和え物にして食べるのが好き。
納豆だけで食べるのに、なぜかすごく抵抗があるんです。
今回は何にしようかな…と悩みになやみ、今回は生姜醤油に。
美容食材ほうれん草と一緒に合わせました。
ほうれん草はβ-カロテンやルテインなどなど、様々な抗酸化物質を含むので、最近は1度2袋買っちゃいます。
小2息子は気分屋さん。
その気分屋は私譲り…と自覚しているので、息子の気分屋にも、JK娘の気分屋にも、とことん付き合ってます。
そんな息子が、「この納豆おいしそう!納豆久しぶり!」と。
おいしい!と食べてくれました。
今まで、納豆を食べたくないって言ってたのに、今日は美味しく食べれる気分だったらしい。
私が一人で食べるつもりだった納豆が半分無くなっちゃいました(笑)
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/