お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえるための【オリーブのイタリアンポテトサラダ】レシピです。
毛穴・皮脂改善のためには、肌のターンオーバーを促す栄養素、ビタミンB2、ビタミンB6を意識して摂ることがおすすめです。
ツナ(マグロ)はビタミンB6が豊富な食材。乳製品はカルシウム源となるだけではなく、ビタミンB2の補給源にも。
ノンマヨネーズなので、カロリー控えめです♪
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『オリーブのイタリアンポテトサラダ』のレシピ
材料
2~3人分
- じゃがいも 1個(200g)
- 粉チーズ 大さじ1
- 牛乳 大さじ1
- 黒オリーブスライス 15g
- ツナ水煮缶 1缶
- 乾燥イタリアンハーブミックス 少々
作り方
-
じゃがいもの皮をむき、カットする。鍋に水とともに入れて茹で、じゃがいもに火が通ったら水を捨てて再度火にかけ、粉吹き芋を作る。
-
牛乳と粉チーズを入れ、じゃがいもをつぶしながら混ぜる。
-
水気をしっかり切ったツナとブラックオリーブ、乾燥イタリアンハーブミックスを加えて和える。
-
器に盛る。
レシピについて
ポテトサラダは常に、ノンマヨネーズです。
(学生時はマヨラーだったのに…)
美肌&アンチエイジングのため、息子がアトピー性皮膚炎なので、肌の炎症をおさえるために、オイルはできるだけ使いません。
お肌のためには、あぶらの質が大切なのですが、マヨネーズなどの材料になる植物オイルは加工される際に加熱されているので、酸化されているものが多いんです。
ということで、粉チーズと牛乳でコクとしっとりさをプラスしてます。
チーズでカルシウムが摂れる♪
カロリーオフ♪
じゃがいもを冷やして食べるから腸活♪
肌のターンオーバーを促すのみならず、他にもいいところが3拍子揃ったイタリアンサラダです。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
