お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
フーディストパーク様と日清製粉グループ様のコラボ広告企画に参加しています。
”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を、モニタープレゼントとして頂きました。
ありがとうございます!
今回は”日清 全粒粉パン用 チャック付き”を使った『柚子味噌クラッカー』をご紹介です。
日清全粒粉の魅力である香ばしさを前面に押し出した、ほんのり甘い味噌クラッカー。
癖になる味です。
チーズをのせてカルシウムおやつに。
お出かけの時の手作りおやつに。
食物繊維がしっかり摂れる、健康美おやつです♪
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『柚子味噌クラッカー』のレシピ
全粒粉レシピコンテストに参加中♪
材料
4~6人分
- 全粒粉 50g
- 薄力粉 50g
- 〇味噌 小さじ2
- 〇はちみつ 大さじ1と1/2
- 〇ゆず粉末 小さじ1/2
- ココナッツオイル 大さじ1
- 水 大さじ1~
*オイルはお好みのものをお使いください。
*ゆずはなくてもOKです。
作り方
-
粉とベーキングパウダーを合わせ、よく混ぜる。〇を合わせて混ぜておく。
-
粉にオイルを加えヘラなどでボウルに押し付けるように混ぜる。
-
〇と水を加えて混ぜる。オーブンを170度に予熱する。
15×12㎝程度にのばし、6×4にカットする。(袋の中で伸ばすと楽)
-
天板にのせて、フォークなどで穴をあける。170度のオーブンで15~20分焼く。 出来上がり。
レシピについて
日清全粒粉、香ばしいのが特徴です。
ナチュラルに、ほのかに、甘いんです。
小学生の頃にはやった、マジカルバナナのイメージで、
香ばしい→五平餅→味噌!!!
味噌クラッカーとなりました。
創造って、しりとりだな~としみじみ。
20代前半に通っていた、天然酵母のパン教室の先生に誘われて、マルシェに行った時の事。
その時に初めて味噌味のスイーツに出会いました。
忘れもしない、適度に甘い味噌クッキー。
甘すぎず、ほんのりした甘みの方が、全粒粉をおいしくいただける。
ということで、甘さ控えめな、クラッカーにしてみました。
おててが止まらぬおいしさです。
”日清 全粒粉パン用 チャック付き”
今回頂いたのはこちら。
全粒粉を食事やお菓子に使いやすくするには、キメの細かは重要です。
自宅にある強力粉と比べてみました。
左が精白強力粉、右が日清全粒粉です。
よくある全粒粉はもっと粗いのですが、日清全粒粉は全然で、きめが細かい!
使い勝手が良いです。
今まで使っていた微粒全粒粉はチャックがなかったのですが、チャックがあるって便利なんだなって改めて実感しました。
チャックがなくて困ったことはなかったけど、チャックがあると助かる。
チャックのある商品か、ない商品かだと、あるものがいいな~と思っちゃいました。
使わないとわかんないものですね。
全粒粉の栄養
精白された強力粉と全粒粉は、栄養価が異なります。
全粒粉は精白された粉に比べ、ビタミン、ミネラルが豊富。
中でもビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6のような栄養素の代謝に関わっているものが多く含まれます。
ビタミンB2とビタミンB6は、毛穴や皮脂改善のために欠かしたくない、肌の新陳代謝を促す働きのあるビタミンですので、美容や健康のためにもうれしいところ。
食物繊維も全然違います。
食物繊維は、多くの方に不足している栄養素。
便通はもちろんのこと、糖、脂質、ナトリウムを吸着して体外に排泄する働きもあるので、しっかり摂れるといいんです。
数字で見ると違いが実感しやすいです。
そのため、我が家ではできる限り、全粒粉を使用中。
パンは自宅で作るなら5割全粒粉にしてます。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切です。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
