お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
レシピブログ様とJA全農えひめ様のコラボ広告企画に参加させていただいており、愛媛県産の夏野菜のモニタープレゼントを頂きました。
ありがとうございます!
今回はそのお野菜を使った『即席!ナスの塩麹漬け納豆』のレシピです。
カリウムが豊富で、ポリフェノール・アントシアニンを含むナスを使った一品です。
塩麹と納豆、2種類の発酵食品をプラス食材に。
生姜を加えて代謝アップ効果にも期待♪
腸活のためには、発酵食品は1つのものに偏るよりも、様々なものを摂ることがおすすめ。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげです。
感謝でいっぱいです💕
『即席!ナスの塩麹漬け納豆』のレシピ
材料
2人分
- ナス 1/2本
- 塩麹 大さじ1
- 納豆 1P
- しょうがすりおろし 1g
作り方
美肌のポイント
実は、ポリフェノールは腸内環境にもいいんです。
ナスは栄養が少ないと言われる野菜の1つですが、ビタミン、ミネラルだけが身体に必要なわけではなく、ポリフェノールなども大切。
野菜は栄養豊富なものを選ぶことも大切だけど、もっと大切なのは、しっかり野菜を食べること。
あれこれ考えすぎず、野菜をたくさん食べるようにしたいな~と日々思ってます。
愛媛県産の夏野菜
レシピブログ様の「愛媛県産夏野菜で作る!旬たっぷりの簡単アレンジレシピ」モニターに参加中!
頂いたお野菜はこちら。
今回はこちらの伊予なすを使いました。
愛媛県のなすは、伊予なす、松山長なす、絹かわなすと種類が豊富です。
今回使用させていただいたのは、愛媛県でポピュラーな筑陽なすという品種の伊予なす。
大きくてとっても立派でした。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切です。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
