お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
レシピブログ様とJA全農えひめ様のコラボ広告企画に参加させていただいており、愛媛県産の夏野菜のモニタープレゼントを頂きました。
ありがとうございます!
今回は愛媛県産のなすを使った『なすのマスタードタルタル』のレシピです。
チアシードで食物繊維をプラス。
マスタードで抗酸化物質を摂取。
パンやクラッカー、お肉にピッタリな、なすを使ったベジタブルタルタルです。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげです。
感謝でいっぱいです💕
『なすのマスタードタルタル』のレシピ
材料
作りやすい分量
- ナス 1本(約100g)
- チアシード 小さじ1
- 〇マスタード 小さじ1
- 〇醤油 小さじ1
- 〇はちみつ 小さじ1/2
- 〇にんにくすりおろし 2g
作り方
-
ナスを小さめにカットし、蓋のできるフライパンや鍋に入れ、分量外の大さじ2の水を加えて火にかけ、蓋をして弱火で10~15分ほど蒸し煮する。
- ボウルにナスを入れてつぶし、チアシードを加えて混ぜる。(チアシードが水分を吸ってくれるのでしばらく寝かせるのがおすすめ。)
- 〇の調味料を加えて和える。
- 器に盛る。
美肌のポイント
油で炒めたり、揚げる調理が多いナスですが、高温調理をすると老化の源AGEが増えてしまうので、オイルを使わない料理をしています。
今回は、水分が多いナスを上手に利用して、チアシードに水分を含ませてタルタルに。
抗AGE食材であるにんにく、マスタードを使ったので、AGEが多いお肉と一緒に食べても、アンチエイジング対策に。
アレンジ
アレンジはお好みで、色々できます。
チキンと一緒に。
パンにチーズと一緒に。
お好みの食べ方で♡
愛媛県産の夏野菜
レシピブログ様の「愛媛県産夏野菜で作る!旬たっぷりの簡単アレンジレシピ」モニターに参加中!
今回はこちらの伊予なすを使いました。
愛媛県のなすは、伊予なす、松山長なす、絹かわなすと種類が豊富です。
今回使用させていただいたのは、愛媛県でポピュラーな筑陽なすという品種の伊予なす。
大きくてとっても立派でした。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切です。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/