お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
レシピブログ様より、宮崎県産の野菜セットのモニタープレゼントを頂きました。
新鮮な野菜に心が躍ります♪
ありがとうございます♡
今回はそのうちの1つ、ピーマンを使ったレシピ
『肉みそピーマン』をご紹介します。
油を使わない、ヘルシーな肉味噌です。
朝食に白いご飯とともに、
お弁当のそぼろ代わりに、
春雨とあえてサラダに、
アレンジ万能な肉味噌レシピです。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげです。
感謝でいっぱいです💕
宮崎県産のピーマン!
つやのある宮崎県産のピーマンは、色鮮やかで光沢もしっかり。
お料理中にちょっと生ピーマンをつまみ食い~してしまたのですが、シャッキシャキ!
ピーマンは、野菜のなかでもビタミンCが豊富な野菜です。
ビタミンCはお肌に重要なコラーゲンの生成に関わる栄養素。
若々しい肌を保つために、ピーマンを活躍させたいです。
肉みそピーマンのレシピ
今回のレシピのポイントは、オイルを使わず、しっかりカロリーを抑えたところ。
しいたけ、味噌でうま味増し、ピーマンで彩りと栄養価増しなお肌にうれしいレシピです。
炊き立てのご飯に合う♡(夜まで待てず、ランチに食べちゃった、私♪)
材料
3人分
- 干ししいたけ 4個
- ピーマン 2個
- 鶏ひき肉 200g
- 味噌 大さじ2
- にんにくすりおろし 1g
- しょうがすりおろし 1g
- 醤油 小さじ1強
- はちみつ 大さじ1
作り方
-
干ししいたけを水で戻し、粗めのみじん切りにする。ピーマンも粗めのみじん切りにする。 -
蓋のできるフライパンに、鶏ひき肉、しいたけ、醤油、はちみつ、味噌、しょうが、にんにく、しいたけの戻し汁大さじ2~3を入れて中火の弱火にかけ、よく混ぜながら火を通す。
-
肉に火が通ったら蓋をして、弱火で10分蒸し煮する。
-
ピーマンを加えて再度蓋をし、3分程蒸し煮する。 -
出来上がり。
宮崎県産の野菜たち
レシピブログ様より頂いた、宮崎県産の野菜セットのモニタープレゼントのお野菜です。
夏野菜、カラフルで見ているだけでワクワク♡
まだまだこれらを使ったレシピをUPしていく予定です。
野菜大好きだから、何を作ろうかなって考えるだけで幸せ♡
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切です。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
▼Instagram▼
https://www.instagram.com/fumi.dish/
