お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴っているブログです。
色々なレシピ本を参考に、お料理の世界を広げたいな~と思っています。
Scalesさんの、チーズのひと皿というのレシピ本より【カッテージチーズ】を作りました。
チーズ料理って奥深い。
色々な組み合わせがあって素敵。
チーズはビタミンやミネラルを摂れるので、上手に食卓に取り入れたいです。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげで、ダイエット・ビューティー部門では5/827位前後、最高2位になりました。
感謝でいっぱいです!
自家製『カッテージチーズ』
塩分はなく、しっとりしてて美味♡
スーパーで売っているカッテージチーズの何倍もあるのに、お値段はほぼ牛乳1本分。
今後は自分でカッテージチーズを作ろうと決めました。
材料は(チーズのひと皿より)
- 牛乳 1リットル
- 酢 大さじ2
使ったのはこちら。
前日の夜、朝いちばんで作りたくて、近所のローソンに朝散歩がてら買いに行きました。
スーパーオープンまでの1時間、作りたいって気持ちを抑えられなかった~
次は、これで残ったホエーを使って、リコッタチーズを作ります♡
食材は上手に使って、無駄なく活用したい♪
チーズ作りに合うかわいいホーロー鍋が欲しくなってきた。
本について
著者はScalesさん。
Instagramでさっそくフォローしました。
𝙎𝙘𝙖𝙡𝙚𝙨 スケイル (@_s_c_a_l_e_s_) • Instagram photos and videos
本はこちら。
開いたとたんに、借りないという選択肢は思いつかない!と目がキラキラ✨
今まで野菜料理ばっかり作っていたので、チーズを使った料理は簡単なモノばかりしかしてきませんでした。
とっても素敵な本に出合ったから、チーズ料理の世界を広げたいな~と思います。
FuMiのレシピ本記録でした。
今後も増えていく予定です!
https://www.instagram.com/fumi.dish/
