今週は、お肌を作るビタミンがテーマ。
ビタミンB6補給のための胡麻を使ったレシピ①です。
◆肌荒れが気になる
◆ニキビの悩みを解消したい
◆毛穴の黒ずみが気になる
◆乾燥肌をどうにかしたい
そんな方におすすめなレシピです。
肌荒れが気になったりしていませんか?
お肌の調子を整えるためには、栄養バランスが大切なのですが、私は栄養をしっかり摂るようになってから、吹き出ものなどのトラブル、乾燥肌に悩むことがとっても減りました。
ビタミンB6は、肌の健康を保つために大切な栄養素の1つ。
たんぱく質の代謝に関わっているので、皮膚や神経を正常に保ってくれます。
そのため、肌のターンオーバーを促進し、ニキビや吹き出もの、乾燥肌などの肌トラブルを防ぐことに繋がります
そのため、肌のターンオーバーを促進し、ニキビや吹き出もの、乾燥肌などの肌トラブルを防ぐことに繋がります。
では、今回のレシピは『グリル胡麻チキン』です。
『グリル胡麻チキン』のレシピ
このレシピの美容ポイントは、
【材料】
2人分
【作り方】
代用&アレンジ
チキンではなくても、豚肉、魚でも作れます。
アレンジとして、
- ジンジャーパウダー
- ガーリックパウダー
- 山椒粉
- 一味
などをプラスしても美味しいです。
私は一味をプラスしてピリ辛にするのが好みです。
このレシピのイイトコロ
シンプルな塩味だけのグリルチキンに、胡麻を加えてコク&栄養価UPができるのがイイトコロ。
オイルソテーしなくても、じっくりグリルすることでお肉が美味しく仕上がるので、参考にしていただけると嬉しいな~と思います。
胡麻はカルシウムが豊富なイメージが強いかと思いますが、
セサミンなどの抗酸化成分
食物繊維
も含むので、胡麻油よりもそのままの形が分かる『ごま』を使うようにしています。
今後もさまざまな美容ケアレシピをアップしていくので、参考にしていただけると嬉しいです!
◇こんなレシピがあったらいいな
◇こんな食材を使ってほしい
などなど、コメントを頂けると幸いです!

にほんブログ村