お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りさんの願いをかなえる【小松菜とサバの黒酢和え】レシピです。
抗酸化作用のあるβ-カロテンを多く含む小松菜を使い、シミ・たるみ予防に。
お肌の新陳代謝を高めるビタミンB群を多く含むサバを一緒に。
老化のもととなるAGEを抑制する働きが期待できる黒酢を調味料に。
お肌にいいことトリプル!レシピです。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげです。
感謝でいっぱいです💕
『小松菜とサバの黒酢和え』のレシピ
材料
2~3人分
- 小松菜 80g
- しめじ 30g
- サバ水煮缶のサバ 50g
- 〇黒酢 小さじ1
- 〇醤油 小さじ1
- 〇はちみつ 小さじ1/2
- 〇ジンジャーパウダー 5回ふる
作り方
-
小松菜を食べやすいサイズにカットし、しめじは石づきを除いて小房にわける。小松菜、しめじを茹でてしっかり水気を切る。
-
ボウルに〇の調味料を入れ、サバを崩して加える。 -
小松菜、しめじを加えて和える。
-
器に盛る。
美肌料理のPOINT
小松菜は、抗酸化作用のあるβ-カロテンが豊富な食材。
そして、実はカルシウムも豊富な食材です。不足しやすいカルシウムを補うために使っていけると吉。
子ども達は苦手なようで、私は自分のために買ってます。
カルシウム補給として乳製品の摂取量を増やすと、カロリーも増えてしまうので、小松菜でカルシウムを補うのはカロリーコントロールもしやすくておすすめ。
そして、サバはお肌の源・たんぱく質が豊富なうえに、お肌の新陳代謝を促すビタミンB群も豊富で、抗炎症作用のあるオメガ3脂肪酸が豊富。
炎症を抑えることはアンチエイジングに必須なので、良質なオメガ3脂肪酸は積極的に摂りたいです。
サバ水煮缶、万歳♡
ニッスイのサバ水煮缶はカロリーが多すぎないのが魅力。
男性は脂質が豊富なおいしいサバ缶を食べても問題ないと思うのですが、私のようなアラフォー女子はカロリーを摂りすぎやすくなっちゃうので、ニッスイおすすめです。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
