今週のお題「冷たい食べ物」についてです。
今週、小4息子が帰宅して1番に、
「ママ、ババロアシュー作って!」
と言われました。
何事?と思ったら、学校の給食で出てきておいしかったんだって。
シュークリーム嫌いって言いまくってたのに…
プリンも嫌いなのに…
ババロアってね、プリンと材料ほぼ一緒で、作り方がちょっと違うだけよ?って言ったら、そんなはずない!と言われたけど、もう1度製菓の本見てもやっぱり一緒でした。
子は母を疑う生き物のようです😏
正直、ババロアを作ったことがないの。
私はちょっと(すごくかも)変わった人で、幼い頃からいつも脳内でひとり連想ゲームしてるんだけど(笑)
ババロアの”ババ”が
婆
としか思えないの。
だから、幼い頃からおばあちゃになる食べ物って思いこんでしまって、1度も作ったことがない。
って言ったら娘に「なにそれ~!」と、大笑いされました。
でもね、思っちゃうんだもん。
そんな私が最近ハマっているおやつを綴ります♡
今週のお題『冷たい食べ物』
毎日食べてるおやつがあります。
これ。すっごいハマりまくって、胸キュンしてます。
冷凍保存して冷たくして食べてて、本当においしい。
低カロリー
高食物繊維
ポリフェノールリッチ♡
腸内細菌のエサとなる水溶性食物繊維がしっかり補えます。
生理前に毎回お腹が張って辛かったのに、今回は全く辛くなくて、不調知らずだった。
1日1回の便通をチェックするのが日課だったのに、1日2~3回スルスルっと出るから、便通をチェックすることがなくなった。
そして!
便の色がすこぶるよい。
素敵すぎて、娘に勧めてみたら、娘も良好になりました。
いっぱい食べてしまうので、レシピより小さめに丸めて、1日6個。
それでもほかにおやつたべても大丈夫なカロリーです。
栄養を知り尽くしていると、悪い知恵も働いてしまい…(笑)
オートミール、甘酒(もともとお米だし)、ココアパウダーだから、穀類食べてるのと一緒なんじゃないかと思ってしまう。
アレンジはこちら。
今は、シナモンパウダーやカルダモンパウダーを加えて、香りと美容効果UPさせて進化させてます♡
今週の感謝『言葉』
感謝して、日々を生きることって大切だと思います。
週1個、感謝を残してます。
今週の感謝は、言葉。
先週読んでいた本に
型を知らなければ型破りはできない
と言う言葉がありまして。
私はこの1週間、その言葉に縛られまくってます。
私の潜在意識が、その言葉を求めていたかのように。
私がいろいろ料理を楽しめるのは、
調理の理論を知っているから。
食材の特徴を知っているから。
栄養学の基礎を知っているから。
カウンセリング能力に長けているのは、カウンセリングの理論を猛勉強して、他人の何倍も何倍も実践しているから。
子育てを褒められるのは、子育ての理論を学んで実践しているだけ。
記憶力はもともといい方だけど、記憶する方法や勉強方法を学んだから、以前よりできるようになっただけ。
そのために、脳にいい食事も30歳過ぎてからずっと実践中。
逆に、型を知らないからできないこともいっぱいある。
丸パンやベーグルは作れるけど、フランスパンや菓子パンを作れないのは、その基礎を知らないから。
簡単なスイーツは作れるけど、高度なものはできない。
デコレーションの技術の基礎を知らないもん。
だから、未来のために今の私に必要なことは、型を知ること。
もう、そのために片足突っ込んでるから、来週からガンガン行こうと思います。
やるべことと、手放すことを明確にしなきゃ。
今週の読書『世界の頭のいい人がやっていることを1冊にまとめてみた』
哲学者エマーソンが言う、「知識は恐怖の解毒剤になる」は、その通りだ!と思う私。
だからこそ、週1回は知識を増やすべく、知識欲を見たすべく、最低週1冊の読書を目指してます。
ということで、今週読んだ本はこちら。
再読。
書いてあることが、何個も何個も頭をよぎって、脳内が読みなさい!って叫んでたの(笑)
脳の完成度は食べ物に確実に影響される
ということで、一部抜粋。
👍オメガ3脂肪酸(魚) →魚全般
👍クルクミン(ウコン) →カレー粉✨
👍フラボノイド(ココア、緑茶、ワイン、柑橘類)
👎 飽和脂肪酸(バター、ラード、ヤシ油、クリームチーズ、肉の脂身)
最近のランチは、サーモンの低温調理したものとゆで卵と大量の野菜。
おやつはココアや緑茶(フラボノイド)
夕食もできるだけ魚、お肉はできるだけチキン
以前疲れていてぐったりしていた仕事量をこなせているのは、もしやこれかしら♡
食事は大切ね😊
ストーリーで私生活漏れてます
🍎NEXT FOODIST5期生