お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、わがままをかなえる【フルーツティーゼリー】のレシピをご紹介です。
お肌喜ぶスイーツのポイントは、食物繊維やビタミン、ミネラルを補給すること。
3種のフルーツを使って様々な食物繊維が摂れるもの魅力。
フルーツ、牛乳でビタミン、ミネラルの補給もできるスイーツです。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『フルーツティーゼリー』のレシピ
材料
2人分(160mlの器2つ)
- オレンジ 1/2個(正味30g)
- りんご 1/8個(正味30g)
- ブルーベリー 30g
- ゼラチン 8g
- 紅茶のティーパック 100ml
- □はちみつ 小さじ2
- □レモン果汁 小さじ1
- 牛乳 200ml
- ★はちみつ 大さじ1強
作り方
-
オレンジは皮をむき、小さめにカットする。りんごは角切りにする。ゼラチンを分量外の水大さじ3程度と合わせてふやかす。容器に紅茶のティーパック、熱湯100mlを注ぎ紅茶液を作る。牛乳を温めて★のはちみつを加えて混ぜる。
紅茶液に□を入れてよく混ぜる。ふやかしたゼラチンを半分ずつ入れ、しっかり混ぜて溶かす。
-
ミルク液を容器に半分ずつ入れ、紅茶液にフルーツを入れ、冷蔵庫で3時間ほど冷やし固める。
-
クラッシュしたフルーツティーゼリーをミルクゼリーの上にのせる。 -
出来上がり。お好みで残った売フルーツとミントをトッピング。
レシピについて
カフェ&喫茶店好きで、よくJK娘とカフェ&喫茶店に行きます。
娘は星野珈琲のフルーツティーが好き。
キレイなま~るい器にどんなゼリーにしようかなって悩んでいたら、娘の好きなフルーツティーが思いつきました。
それだけじゃつまんないので、大好きなミルクゼリーとツートンに。
この丸い器を宝石箱みたいに✨と、イメージしてみました。
カラフルな見た目がかわいい♡
見栄え、大事。
だけど、まだまだ修行が必要なので、日々精進。
オレンジ :ビタミンCが豊富な柑橘類。食物繊維源としてもおすすめ。
りんご :ポリフェノールが豊富。食物繊維ペクチンは腸内環境に◎
ブルーベリー :果物のなかで糖質低め。ポリフェノールが豊富な美肌食材。
容器について
株式会社東光 suipa店様の容器を頂き、使わせていただきました。
1年間、モニターブロガーをさせていただきます✨
今回使ったのは、こちら。
この形、すごく珍しくって、まるでパティシエになった気分。
小学生低学年の頃からひとりでレシピ本みて、シュークリームやクッキーなどを作ってました。
洋菓子屋さんになるのが夢の1つだった私にとって、夢みたい✨
癒される🥰
▼詳細はこちら▼
◆本店
https://suipa.package.co.jp/shopdetail/000000001745/
◆楽天
https://item.rakuten.co.jp/suipa/005467/
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
🍎NEXT FOODIST5期生