お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえるための【豚肉と大根のにんにく醤油蒸し煮】レシピをご紹介です。
お野菜はたいせつな食物繊維源。多くの方に不足している栄養素なので、しっかり摂れると美容と健康に役立ちます。
豚肉と一緒に蒸し煮して、大根にお肉のうまみとにんにく醤油がじゅわ~と染み込んだ蒸し煮レシピ。
家族の食欲MAXです。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『豚肉と大根のにんにく醤油蒸し煮』のレシピ
材料
2人分
- 豚薄切り肉 200g
- 大根 3~5㎝(200g)
- ネギ(青い部分) 1/2本
- おろしにんにく 5g
- 醤油 大さじ1
- はちみつ 小さじ1
作り方
-
大根は薄いいちょう切り、ネギは斜め切りにする。
-
蓋のできるフライパンに大根、豚肉、おろしにんにく、分量外の水大さじ2を入れて火にかける。フツフツしてきたら蓋をして中火の弱火で10分加熱する。途中、豚肉が固まらないようにほぐす。
-
豚肉に火が通ったらネギとはちみつ、醤油を加えて混ぜ、煮詰める。
-
器に盛る。
レシピについて
美味しく仕上げるポイントは、蒸し煮するときにじっくりお肉に火を通すこと。
これをするかしないかで、お肉の柔らかさが変わります。
テスト前で帰宅の早いJK娘。
私が仕事の残りを片付けていると、「アレ、夕食?」と、聞いてきました。おいしいよ~と答えると「知ってる。もう食べた♪」と…。
味見という名のつまみ食い。
子ども達には「ネギがうまい」と好評でした。
大根メインなんだけどね(笑)
豚肉 :良質なたんぱく質源。糖質代謝に関わるビタミンB1が豊富。よく動いたり、運動をする方におすすめ。
大根 :胃液の分泌を促す。食物繊維で整腸作用。免疫機能に関わるイソチオシアネートを含む。
にんにく :デザイナーフーズのトップ食材。老化のもととなるAGE対策に。温活食材。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/