お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえる【紅芯大根のはちみつ塩麹浅漬け】レシピです。
キレイに年齢を重ねるために、老化のスピードは緩やかにしたい。
そのためには、ポリフェノールやフラボノイドなどの抗酸化物質を積極的にとることがおすすめです。
ポリーフェノール・アントシアニンを含む紅芯大根をメインに使いました。
老化のもととなる活性酸素を除去する働きが期待できる成分を含む生姜を効かせた美肌浅漬けです。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『紅芯大根のはちみつ塩麹浅漬け』のレシピ
材料
2~3人分
- 紅芯大根 1個(200g)
- 塩麹 大さじ2
- はちみつ 小さじ2
- ジンジャーパウダー 10回ふる
作り方
-
大根をいちょう切りにする。 -
清潔な袋に入れ、〇の調味料を加えて軽くもみ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で寝かす。
-
器に盛る。
レシピについて
真っ赤な色が美しい、紅芯大根。
ポリーフェノールのアントシアニンという色素です。
紅芯大根のアントシアニンで抗酸化物質をプラス
生姜で温活&抗酸化物質をプラス
塩麹で腸活
です♪
紅芯大根、こんな感じ。
手のひらサイズで1個200gでした。
大根葉はサバと一緒に和え物に。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
