お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえる【カルダモンじゃが肉巻き】レシピです。
潤いのある肌のためには、お肌の源であるたんぱく質をきちんと摂ることはマスト。
豚肉は良質なたんぱく源の食材です。
焼くと老化のもととのあるAGEが増えてしまうので、対策にカルダモンパウダーとブラックペッパーで対策。
じゃがいもにお肉のうまみが染みわたる、ホクホクおいしいじゃが肉巻きです。
いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。
感謝でいっぱいです💕
『カルダモンじゃが肉巻き』のレシピ
材料
2人分
- 豚ロース肉(生姜焼き用) 6枚(約240g)
- じゃがいも 1個(約200g)
- 塩 3g
- ブラックペッパー 少々
- 粉チーズ 小さじ1程度
- カルダモンパウダー 少々
- 小麦粉 小さじ1
作り方
-
じゃがいもは皮をむき、6等分にカットする。 -
豚肉を広げ、塩、ブラックペッパー、粉チーズ、カルダモンパウダーをふりかけ、小麦粉をふる。
-
豚肉にじゃがいもをのせ巻く。
-
蓋のできるフライパンに肉をのせて火にかける。フライパンが温まったら蓋をし、弱火で20分蒸し煮する。
-
器に盛る。
レシピについて
豚肉は選ぶ部位によっては脂質が多なってしまいますが、じっくり蒸し煮すると余分なアブラが出てきてくれるので、カロリーカットできます。
だけど、グリルするとAGEが心配。
豚肉で良質なたんぱく質を摂り
カルダモン、ブラックペッパーで抗AGE対策
じゃがいもでビタミンCを補う
です♪
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
