美肌Dish

肌トラブルを卒業して-15歳肌を手に入れたアラフォー管理栄養士のブログ

当ブログではアドセンス広告やアフィリエイト広告を利用しています

【美肌SWEETS】『林檎とシナモンのチーズケーキ』の美肌スイーツレシピ

お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、

栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。

 

おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、わがままをかなえるための【林檎とシナモンのチーズケーキ】のレシピです。

 

お肌のために、甘さ控えめに。

シナモンで抗AGE対策をしました。

 

いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。

感謝でいっぱいです💕

 

 

『林檎とシナモンのチーズケーキ』のレシピ

「今が旬!極上りんごスイーツ」コーナーにレシピを掲載中!

材料

パウンド型1つ分

  • ◆りんご 1個
  • ◆塩 ひとつまみ
  • ◆シナモンパウダー 少々
  • カッテージチーズ 170g
  • クリームチーズ 小包装3個(45g)
  • さとう 30g
  • 卵 2個
  • シナモンパウダー 小さじ1
  • レーズン 大さじ2

作り方

  1. ◆の材料で蒸し煮りんごを作る。りんごの芯を除き、スライスする。フライパンに入れて塩一つまみ、シナモンをおおめにふりかけて火にかけ、蓋をして10分蒸し煮し、その後水分を飛ばす。

  2.  半分はそのまま、残りの半分は粗めのみじん切りにする。
  3. ボウルにチーズを入れてクリーム状になるまで泡立て器でまぜ、砂糖を加えて和える。(オーブンを170度に予熱する)
  4. 溶き卵を少しずつ加えてながらよく混ぜる。
  5. りんごのみじん切りとシナモンパウダーを加えて和える。
  6. パウンド型にレーズンを入れ、生地を流し入れ、りんごのスライスをのせて170度に予熱したオーブンで50分焼く。
  7. 出来上がり。

 

レシピについて

以前作ったフラオをもとに、私流にアレンジしてみました。

甘さ控えめに、大好きなりんごを練りこんで、シナモンでAGE対策。

お肌対策しました。

 

チーズケーキっておいしいけど、カロリーが高いのが難点。

その点、低カロリーなカッテージチーズがメインなので、ちょっと安心。

食べすぎには注意しなきゃ!という心配を軽減できるレシピです。

 

甘さ控えめなので、甘いのが好きな方はおさとうの量を倍にしていただければと思います。

 

10年後、20年後もキレイな肌でいたい

FuMi流の美肌の法則は、

 

🍎美肌=健康なBODY

🍎日々の栄養バランス

🍎新陳代謝&血行促進

 

です。

 

ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、

お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、

色々な食材を食べること、

栄養が豊富なものを選ぶのは大切。

 

美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。

 

🍎楽しく料理を作って

🍎おいしく食べる

🍎食べ続けてキレイになる

 

のために簡単に作れるレシピを考えてます。

 

 

健康=肌の美しさ

 

なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!

 

一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡

 

 

レシピブログ様の、NEXT FOODIST5期生に就任しました♡
ネクストフーディスト

Instagram

https://www.instagram.com/fumi.dish/

 

ランキングに参加中です。
いつもポチッと応援、感謝してます♪♪
にほんブログ村 料理ブログへ