お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、わがままをかなえる【おから入りスイートポテト】のレシピです。
食物繊維が豊富でカロリーの低いおからを使用したスイートポテト。
さつまいもを皮ごと使うので、肌の健康を維持する働きのあるβ-カロテンやポリフェノールの摂取量も増やせます。
オイルを使わない低カロリーで、ヘルシーな美肌スイーツです。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげで、ダイエット・ビューティー部門では5/827位前後、最高2位になりました。
感謝でいっぱいです💕
『おから入りスイートポテト』のレシピ
材料
作りやすい分量(4人分)
- さつまいも 中1個(200g)
- おからパウダー 大さじ4
- 牛乳 大さじ2~3
- 卵 1個
- はちみつ 大さじ2
- ジンジャーパウダー 少々
- シナモンパウダー 小さじ1/2
*さつまいもの蒸し煮加減により、水分量が変わるので、牛乳で水分量を調整してください。
作り方
-
さつまいもを角切りにし、フライパンに半分かぶる程度の水を加えて火にかける。水が沸騰したら弱火にし、15分蒸し煮する。
-
全ての材料を合わせ、ミキサーで攪拌する。
-
丸めて、トースターで15分程焼く。
-
出来上がり。
レシピについて
大好きなさつまいもを、おやつでパクっと食べれる一口サイズのスイーツポテトに。
おやつでも、ヘルシーさや栄養が摂れるものがいい。
お肌を整える腸活のために食物繊維が摂れるものだととっても嬉しい。
ですが、グリルするとなると、AGEが増えてしまうんです。
その対策に、シナモンパウダーを使いました。
一口サイズにしたかったので、おからの量を多めに使いました。
おからの食感がイマイチ…な場合は、
おからの量を半量に、ココット皿などに入れてトースターでグリルする、しっとりスイートポテトなんて手もおすすめです♪
便通が気になる方におすすめスイートポテトです♪
もっと、腸活度を上げたい場合は、はちみつのかわりにオリゴ糖がおすすめ。
食材を大切に
9/29は「食品と酢とは気に関する啓発の国際デー」。
10/30は「食品ロス削減の日」だそうです。
フーディストサービス様より教えていただきました。
新しい知識がつき、うれしいです。
今回、食品ロス対策として、サツマイモを皮ごと使用し、おからパウダーを使いました。
おからは、産業廃棄物としてごみとされてしまう量が多い食材です。
豆乳や豆腐などを作る過程で出てしまうカスですが、食物繊維をたっぷり含んでいるので、健康効果は得られます。
おからを使えば、エコだし、カロリーは押さえられるし、多くの方が不足している食物繊維を補えます。
ただ、おからの難点は、食感や豆臭さ。
乾燥をおからシナモンパウダーを加えることでにおい対策。
生おからではなく、おからパウダー推奨です。日持ちもいいし。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
