お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
お肌もカラダもキレイになりたいという、欲張りな願いをかなえるための【舞茸とささみのピリ辛塩麹和え】レシピです。
毛穴・皮脂の改善のためには、皮ふのターンオーバーを促すことが大切。
ささみは、ターンオーバーを促すビタミンB6が豊富な食材です。
カプサイシンを含む一味、代謝アップ効果のある生姜で血行促進効果も期待できます。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげです。
感謝でいっぱいです💕
『舞茸とささみのピリ辛塩麹和え』のレシピ
材料
2~3人分
- まいたけ 1P
- 蒸したささみ 1本
- 塩麹 大さじ1弱
- 生姜 2g
- 一味 少々
※塩麹がない場合は、醤油小さじ1とはちみつ少々で作れます。
作り方
まいたけを小房にわけ、茹でて水気を切る。
-
ボウルにまいたけ、割いたささみ、〇の調味料を入れて和える。
-
器に盛る。好みに出胡麻を。
美肌のPOINT
美肌のポイントはターンオーバーを正常にし、血行を促すことが大切です。
このレシピでは、ささみでビタミンB6を補給しつつ、血行促進の唐辛子&生姜をプラスしました。
ちなみに、私はこの後、ささみをさらにプラスして食べ、たんぱく質とビタミンB6の摂取をプラス。
温泉卵や卵黄をのっけてもおいしだろうな~と思います。
立派なメインに変身です。
大葉、ねぎなどを散らしてもおいしいだろうな。
カイワレとか飾ればよかったです。
反省。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
