お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、
栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。
おやつだってお肌の肥やしになるものがいい!という、欲張りさんのわがままをかなえるための【コーヒーゼリー・チーズソース】のレシピです。
コーヒーは美容効果が期待できるポリフェノールを含みます。
抗酸化作用があるので老化予防の期待ができたり、腸内環境を良好に保ってくれたりという働きも♪
そんなコーヒーをスイーツに。
いつものコーヒーゼリーのクリームをチーズにしてリッチに仕上げました。
ブロンズレシピブロガーにランクUP💕
皆さまのクリックのおかげです。
感謝でいっぱいです💕
『コーヒーゼリー・チーズソース』のレシピ
材料
2人分
- ゼラチン 5g
- 熱湯 300ml
- インスタントコーヒー 3g
- はちみつ 大さじ1
- ★クリームチーズ(常温) 20g
- ★はちみつ 小さじ2
- ★牛乳 大さじ1
- シナモンパウダー お好みで
作り方
-
熱湯にインスタントコーヒーとはちみつを入れてよく混ぜる。60度くらいになるまで冷ます。ゼラチンは分量外の大さじ1の水を加えてふやかしておく。
-
コーヒー液にゼラチンを入れてよく混ぜて溶かし、容器に入れて荒熱をとり、冷蔵庫で冷やし固める。
-
★の材料でソースを作る。クリームチーズをよく練り、はちみつを加えて混ぜる。その後牛乳も加えて混ぜる。 -
固まったゼリーにチーズソースをかけ、好みでシナモンパウダーを振る。出来上がり。
コーヒーについて
コーヒーはカフェインを含むので、睡眠の質を良好にするために、夕方以降は控えたいところ。
美容、健康、体調、日々のパフォーマンスアップのためにも、睡眠の質は大切です。
仕事だけではなく、料理したり、ブログを書きたいので、仕事の効率を上げることは非常に重視しています。
そのため、夕方以降のコーヒーはデカフェ。
カフェインの摂りすぎはパフォーマンスの低下になるので、1日に大き目のマグカップ2杯と決めてます。それ以外はデカフェ。
デカフェ、Amazonで注文しすぎている人です(笑)
コーヒーの味にこだわりがないので、安いもの。
10年後、20年後もキレイな肌でいたい
FuMi流の美肌の法則は、
🍎美肌=健康なBODY
🍎日々の栄養バランス
🍎新陳代謝&血行促進
です。
ちゃんと栄養を摂ることが基本なので、
お肌にいいと言われている1つの食材に注目するだけじゃなく、
色々な食材を食べること、
栄養が豊富なものを選ぶのは大切。
美肌を作るのは、日々の小さなお肌に優しい食事の積み重ね。
🍎楽しく料理を作って
🍎おいしく食べる
🍎食べ続けてキレイになる
のために簡単に作れるレシピを考えてます。
健康=肌の美しさ
なので、体の内側から美をはくぐんでいきたいです!
一緒にうるおうお肌を作りましょ~♡
https://www.instagram.com/fumi.dish/
